一人暮らししたいと思う「神奈川県の市区町村」ランキングTOP29! 第1位は「藤沢市」【2025年3月28日時点の途中結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 アクセスの良さや治安、家賃など、一人暮らしを考える際に重視するポイントは人それぞれですよね。神奈川県は都心へのアクセスが良く、海や山といった自然にも恵まれた魅力的なエリアで、一人暮らしにぴったりな市区町村も多くあるのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、2025年3月20日~2026年3月20日にかけて、「一人暮らししたいと思う神奈川県の市区町村はどこ?」というアンケートを実施しています。 

 果たして、多くの人から「一人暮らししたい」と思われている神奈川県の市区町村はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年3月20日2026年3月20日
有効回答数236票
質問神奈川県で一人暮らししたいと思う市区町村はどこ?
advertisement

一人暮らししたいと思う「神奈川県の市区町村」ランキング

advertisement

第2位:茅ヶ崎市

 第2位は「茅ヶ崎市」でした。茅ヶ崎市は、東に藤沢市、西に平塚市を隣接し、湘南らしい海のある暮らしが楽しめるエリアです。茅ヶ崎駅には、JR東海道本線・湘南新宿ライン・相模線が乗り入れ、都内や横浜方面へのアクセスも良好です。

 駅直結の商業施設「ラスカ茅ヶ崎」には飲食店やアパレルショップが充実しており、日常の買い物にも便利。駅周辺にはビルやマンションが立ち並ぶ一方、南へ足を延ばせば相模湾が広がり、海水浴やサーフィンなどのアクティビティも楽しめます。

第1位:藤沢市

 第1位は「藤沢市」でした。藤沢市は、神奈川県南部の中央からやや東寄りに位置し、都心へのアクセスの良さと自然の豊かさのバランスが魅力の街です。藤沢駅にはJR東海道線・湘南新宿ライン、小田急電鉄、江ノ島電鉄が乗り入れており、通勤や通学にも便利。

 駅周辺には「ODAKYU 湘南 GATE」や「ルミネ藤沢」「湘南藤沢オーパ」などの大型商業施設が立ち並び、買い物や外食に便利な環境が整っています。一方で、駅を少し離れれば閑静な住宅街が広がっており、落ち着いた暮らしも実現できそうです。また、江ノ島や湘南エリアへのアクセスにも優れ、気軽にリゾート気分を味わえる点も藤沢市の魅力といえるでしょう。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第22位:南足柄市

第22位:小田原市

第22位:川崎市中原区

第22位:横浜市旭区

第22位:横浜市港南区

第22位:横浜市青葉区

第22位:清川村

第22位:逗子市

第13位:川崎市川崎区

第13位:平塚市

第13位:愛川町

第13位:横浜市戸塚区

第13位:横浜市瀬谷区

画像:写真AC

第13位:横浜市鶴見区

第13位:横須賀市

第13位:相模原市緑区

画像:写真AC

第13位:秦野市

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.