【東海地方在住者が選ぶ】夜食に食べたい「カップ麺」ランキングTOP25! 第1位は「日清食品 カップヌードル」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 小腹がすいた夜、手軽においしく満たしてくれる「カップ麺」。その手軽さと豊富なバリエーションから、夜食の定番となっている人も多いのではないでしょうか?

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「夜食に食べたいカップ麺と言えばどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 果たして、多くの東海地方在住者から「夜食に食べたい」と思われているのは、どのカップ麺だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月26日
調査対象東海地方在住者の男女
有効回答数174票
advertisement

【東海地方在住者が選ぶ】夜食に食べたい「カップ麺」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:日清食品 日清ラ王

 第2位は「日清食品 日清ラ王」でした。得票率は9.8%です。1992年、これまでにない本格志向の生タイプラーメンとして登場した「日清ラ王」。独自の3層ノンフライ製法により、まるで生めんのようなもっちりとした食感と、噛むほどに広がる小麦の香りを実現しました。

 スープや具材も、素材選びから丁寧にこだわって仕上げられています。コク深い背脂のうまみがクセになる「背脂醤油」や、北海道産の米こうじみそを使い、ピリッとした辛さを効かせた「とろ熟味噌」、炒め感のあるラードとにんにくの風味がやみつきになる「とろまろ塩」など、バリエーションも豊富です。

第1位:日清食品 カップヌードル

カップヌードル レギュラー 日清食品 カップ麺 78g×20個"

カップヌードル レギュラー 日清食品 カップ麺 78g×20個

3,780円(05/10 17:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「日清食品 カップヌードル」でした。得票率は13.8%です。1971年9月に誕生した「カップヌードル」は、世界初のカップ入りインスタントラーメンとして登場して以来、長年にわたり愛され続けているロングセラー商品です。

 スープの原料や具材は、それぞれの特徴に合わせて乾燥法を変えていくことで、長期保存を可能にしています。また、「カップヌードル 和風魚介ぶしカレー」や「担担 ビッグ」「明太クリーミーシーフード ビッグ」など、ユニークな新商品が次々と登場するのも大きな魅力です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:大黒食品 縦カップシリーズ

第20位:サンヨー食品 旅麺

第20位:東洋水産 推しの一杯

第20位:エースコック ご当地の一杯

第20位:明星 BIGだぜ!一平ちゃん

第20位:明星 至極の一杯

第16位:ヤマダイ ニュータッチ

第16位:日清食品 麺NIPPON

第16位:東洋水産 麺之助 ワンタン麺

第16位:日清食品 有名店シリーズ

第15位:エースコック 飲み干す一杯

エースコック 飲み干す一杯 担担麺 74g ×12個"

エースコック 飲み干す一杯 担担麺 74g ×12個

2,700円(05/10 17:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

第14位:東洋水産 ごつ盛り

東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン 138×12個"

東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン 138×12個

2,400円(05/10 17:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

第12位:エースコック スーパーカップ

第12位:エースコック わかめラーメン

エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ 93g×12個"

エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ 93g×12個

1,920円(05/10 17:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.