「宇宙旅行」を一緒に楽しみたい有名人ランキングTOP10! 第1位は「明石家さんま」【2025年最新調査結果】
スカパーJSATは、4月12日の「世界宇宙飛行の日」に合わせ、「宇宙」に関連するさまざまなランキングを発表しました。
今回、全国の15歳~69歳の男女1000人を対象に、「宇宙に関する意識」についてインターネット調査を実施。この記事では、「宇宙旅行を一緒に楽しみたい有名人」のランキングを紹介します。多くの人が宇宙旅行にあこがれを持っていますが、果たしてどの有名人と旅をしたいと考えているのでしょうか? さっそく、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年2月21日~2月25日 |
---|---|
調査対象 | 全国の15歳~69歳の男女 |
有効回答数 | 1000人 |
(出典元:スカパーJSAT |宇宙に関する意識調査2025)
「宇宙旅行」を一緒に楽しみたい有名人ランキング

第2位:大泉洋
第2位に選ばれたのは「大泉洋」さんでした。大泉さんは、北海道テレビが制作したバラエティー番組「水曜どうでしょう」で人気を獲得。俳優としては、主演を務めた映画「探偵はBARにいる」をはじめ、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」「鎌倉殿の13人」など、さまざまな作品に出演しています。
好感度の高い俳優であり、「NHK紅白歌合戦」の司会としてもおなじみ。トーク力が高く、幅広い世代から支持を集めています。「水曜どうでしょう」で数々のおもしろい旅を披露した大泉さんとなら、楽しい宇宙旅行になりそうです。
第1位:明石家さんま

第1位には「明石家さんま」さんが選ばれました。お笑い芸人のさんまさんは、1981年から放送したバラエティー番組「オレたちひょうきん族」で大ブレイク。その後、俳優業もこなすなど、国民的な人気を獲得します。現在でもMCとして大活躍中で、日本を代表する芸人として知名度抜群です。
そんなさんまさんは、2022年に「行列のできる相談所 祝20年!3時間SP」にて、国際宇宙ステーションに滞在していた前澤友作さんと中継で共演した経験があります。宇宙への興味もありそうで、一緒に出発すればにぎやかな旅になりそうです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第9位:木村拓哉

第9位:HIKAKIN
第6位:橋本環奈

第6位:堀江貴文

第6位:タモリ

第4位:目黒蓮

BARFOUT! バァフアウト! 2025年2月号 FEBRUARY 2025 VOLUME 353 目黒 蓮(Snow Man)
第4位:イーロン・マスク

第3位:大谷翔平

第2位:大泉洋
第1位:明石家さんま

調査概要
調査期間 | 2025年2月21日~2月25日 |
---|---|
調査対象 | 全国の15歳~69歳の男女 |
有効回答数 | 1000人 |
(出典元:スカパーJSAT |宇宙に関する意識調査2025)
参考
- 大泉洋のプロフィール・作品情報(映画ナタリー)
- 宇宙から来た男に!水川あさみ・谷原章介とオカシな三角関係!(シネマトゥデイ)
- 〈NHKみんなのベスト紅白きょう放送〉紅白司会は適任だった大泉洋 見ていてつらいイジリはしない「気遣いの力」(AERA.dot)
- 明石家さんまのプロフィール(ORICON NEWS)
- 明石家さんま、宇宙の前澤友作に質問攻め(お笑いナタリー)
- 明石家さんま(Wikipedia)