【男性に聞いた】「買ってきてほしい青森土産」ランキングTOP22! 第1位は「カスタードケーキいのち(ラグノオ)」【2024年最新調査結果】
INDEX
東北地方に位置し、りんごの生産や青森ねぶた祭などで知られる青森県。そんな青森県には、地域の特色を生かしたお土産も数多くあります。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「買ってきてほしい青森土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの男性から「買ってきてほしい」と支持されているのは、どの青森土産なのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 365票 |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【男性に聞いた】「買ってきてほしい青森土産」ランキング
第2位:冷製 蜜りんご(日本料理 百代)
第2位に選ばれたのは「冷製 蜜りんご」で、得票率は11.2%でした。青森市で「料亭百代/懐石なみうち」として創業した日本料理店「日本料理 百代」が販売する商品です。
同商品は、百代の板長が丁寧に作り上げた数量限定のスイーツで、元々は食事後の水菓子として提供されていました。青森県産のりんご「ふじ」を使用しており、生のりんごとシロップを真空状態にし、蜜漬けとした一品です。
第1位:カスタードケーキいのち(ラグノオ)
第1位に輝いたのは「カスタードケーキいのち」で、得票率は11.8%でした。1884年に「和菓子さゝき」として弘前市で創業した菓子店「ラグノオ」が販売する商品です。
同商品は、NHK大河ドラマ「いのち」をきっかけに開発されました。青森県産りんごで作った果肉入りアップルソースを、なめらかなカスタードクリームで包んだ一品。「さくら」や「ばなな」などの異なる味わいの商品も用意されており、単品から15個入りまで幅広いラインアップとなっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ