愛知県で「一番自慢したい市区町村」はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 中部地方の中核を担う愛知県は、自動車産業をはじめとしたものづくりの拠点として知られ、経済・交通の要衝としても高い存在感を放っています。

 名古屋市を中心に都市的な魅力が広がる一方で、歴史や文化、自然を色濃く残す地域も点在。みそ文化に代表される独自の食文化も根強く、全国に誇れる特色を持つ県といえるでしょう。

 そこで今回は、愛知県で「一番自慢したい市区町村」というテーマでアンケートを実施します。まずは編集部がピックアップした3つの自治体を紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

犬山市

画像:写真AC

 愛知県犬山市は、江戸時代には城下町として発展した歴史と文化が息づく街。現存する日本最古の木造天守を有する国宝犬山城を中心に、戦国時代の舞台となりました。風情ある城下町は、串グルメをはじめとするご当地メニューが豊富で、近年はレトロなカフェやスイーツ店が増え、若い世代にも人気です。

 名古屋鉄道の複数の路線が乗り入れる犬山駅を拠点に、名古屋や岐阜へ短時間でアクセスできる交通利便性も大きな魅力。さらに、木曽川鵜飼や寂光院の紅葉など豊かな自然も身近に楽しめます。災害に強い街づくりにも力を入れており、ペット同伴可能な避難所があるなど、安心して暮らせる点も自慢できるポイントです。

advertisement

豊田市

画像:写真AC

 愛知県豊田市は、県のほぼ中央に位置し、トヨタ自動車の本社がある「クルマのまち」としても有名。市域の約7割を森林が占める豊かな自然も魅力です。名古屋から電車で約1時間とアクセスが良く、8つのインターチェンジを有しているため、車でも県内外への移動がスムーズ。

 また、豊田市は子育て支援に力を入れており、長年待機児童数ゼロを誇ります。幼児から中学生までの給食費無償化や高校生世代までの医療費無料化など、経済的支援の手厚さも魅力の一つ。桃や梨、米、茶などの特産品も豊富で、四季折々の味覚を楽しめ、豊田おいでんまつりをはじめとする活気ある祭りやイベントも地域を盛り上げています。

advertisement

名古屋市千種区

画像:写真AC

 名古屋市千種区は、住環境、商業、自然が調和したバランスの良いエリアです。地下鉄3路線とJRが利用でき、名古屋駅へのアクセスも良好。一方で、東山動植物園や平和公園など豊かな自然も身近にあり、都心に近いながらも落ち着いた暮らしを送れるのが魅力です。

 また、千種区は教育機関が充実しており、名古屋大学をはじめとする大学や高校が集まる文教地区としても知られています。利便性、自然、教育、どれをとっても千種区は愛知県で誇れる素晴らしい街といえるでしょう。

愛知県で「一番自慢したい市区町村」はどこ?

 ここまで3つの自治体を紹介してきましたが、愛知県には他にも魅力的な街がたくさんあります。あなたが「自慢したい」と思う愛知県の市区町村はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください!

愛知県で「一番自慢したい市区町村」はどこ?
実施期間:2025/04/16 00:00 〜 2026/04/16 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.