「山口県のそばの名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 豊かな自然と歴史ある街並みに恵まれた山口県。そんな風土のなかで、地元の人々や観光客に愛されているのが、こだわりの「そば」の名店たちです。老舗の趣を残す山あいの茶屋から、手打ちそばを楽しめる話題の店まで、味わいもスタイルもさまざま。

 今回は、編集部が厳選した「山口県のそばの名店」を紹介します。ぜひお店選びの参考にしてみてくださいね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

山口県のそばの名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 下松市山田の「蕎麦・降松」は、古民家を改装した隠れ家的な雰囲気が特徴のそば屋。メニューは「そば定食」のみで、揚げそばがきと選べるデザート、かけとざるから選べるそばの3品がセットになっています。ほどよくコシの効いたそばはもちろん、デザートのそばプリンも好評。開店直後に売り切れることもあるようなので、事前に予約をするのがおすすめです。

 下関市豊田町の「狗留孫山重兵衛茶屋」は、江戸時代から続いている歴史あるそば屋。狗留孫山の中腹に位置し、昔から休憩所として親しまれています。名物料理には、田楽や山ふく(こんにゃく刺身)などがあり、ジャガイモの天ぷらがのったそばもおすすめ。歴史と風情を感じながら、ゆったりと過ごすことができるでしょう。

 このほかにも、下関市の「元祖瓦そば たかせ 川棚本館」や、山陽小野田市の「野の花」など、まだまだある「山口県のそばの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。

 編集部が選んだ「山口県のそばの名店」10選は、次のページからご覧ください!

ショッピングサイトで人気の「そば」をチェック

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.