【東海地方在住者に聞いた】買ってきてほしい「別府のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキングTOP17! 第1位は「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」【2024年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 日本を代表する温泉地の一つである、大分県の別府。豊かな温泉資源を生かした観光スポットが数多くあり、東海地方からも多くの観光客が訪れています。そんな別府には、温泉の蒸気を生かしたスイーツや地元の素材をふんだんに使ったお菓子など、ここでしか味わえない銘菓がそろっています。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「買ってきてほしい別府のお土産(お菓子・スイーツ)」というテーマでアンケートを実施しました。

 「別府に行くなら買ってきて」とつい頼みたくなる、人気のお土産はどれだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月11日
調査対象東海地方在住の男女
有効回答数1000票
advertisement

【東海地方在住者に聞いた】買ってきてほしい「別府のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキング

advertisement

第2位:かるかん饅頭(かるかん堂中村家)

 第2位は「かるかん饅頭(かるかん堂中村家)」でした。別府市の老舗和菓子店「かるかん堂 中村家」が販売する九州銘菓で、山芋と米粉を主原料にした、ふんわりもちもちとした生地で上品な甘さの餡を包んだ一口サイズのまんじゅう。軽い口当たりで、何個でも食べたくなるおいしさです。

 昔ながらの製法を守り続けることで生まれる素朴な味わいは、どこか懐かしさを感じさせますよね。温泉地として長い歴史を誇る、別府ならではの旅情を感じさせるお土産として、長年愛され続けています。

advertisement

第1位:地獄蒸しプリン(岡本屋売店)

 第1位は「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」でした。岡本屋売店が1988年より販売している、別府の名物プリン。新鮮な鶏卵、牛乳、生クリームをぜいたくに使用した濃厚なカスタードと、ほろ苦いカラメルソースが絶妙に絡み合う逸品です。

 商品名にもある通り、温泉地ならではの「地獄蒸し」で仕上げられているのも地獄蒸しプリンの特徴。ここでしか味わえない、別府ならではのお土産ですよね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第17位:かぼすダクワーズ(宝コンフェクト)

advertisement

第16位:大分かぼすグミ(南光物産)

advertisement

第15位:果物彩菓 カボスパイ(三協製菓)

advertisement

第14位:甘太くんのやきいもクッキー(南光物産)

advertisement

第13位:かぼす&かぼす(宝コンフェクト)

advertisement

第11位:謎のとり天せんべい(宝コンフェクト)

第11位:おおいた かぼすラングドシャ(日光食品)

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.