東京都で食べたい「和食」の名店12選! あなたのお気に入りはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都内には、寿司や天ぷらのような専門料理にとどまらず、四季の食材や家庭の味を生かした和食らしさあふれる名店が数多く点在しています。今回は、地元で長く愛される老舗や割烹、定食など、日本人の食卓に寄り添う多彩な和食の魅力を再発見できるお店をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「東京都で食べたい和食の名店」12選

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 人形町の裏通りに位置する「割烹 三友」は、昼は定食、夜は割烹スタイルで営業している、親しみやすい和食店です。冬季には限定で「カキフライ定食」が登場し、これを目当てに訪れる人も多く、早い時間から客足が絶えません。揚げたてのカキフライに加え、小鉢や味噌汁、ごはんが付く、満足感のある一膳が楽しめます。夜はアラカルトを中心に、季節感を大切にした酒肴も豊富にそろっており、地元の常連をはじめ、多くの人々に長く親しまれている一軒です。肩ひじ張らず本格的な和食を味わえる、下町らしい趣を残したお店といえるでしょう。

 杉並区和泉にある「しゃけ小島 本店」は、鮭料理を中心とした定食スタイルで話題を集める専門店です。名物は、存在感のある焼き鮭を主役に据えた定食で、小鉢やいくらなどが添えられ、目にも美しい一膳として人気を博しています。昼時には行列ができることもあるほどの盛況ぶりで、SNSや各種メディアでも紹介されることの多いお店です。夜は居酒屋として営業し、日本酒とともにさまざまな鮭料理を堪能できるのも魅力のひとつ。鮭好きなら訪れてみたい一軒です。

 銀座一丁目にある「肉割烹 かがやき」は、特選和牛をはじめとする高品質な食材を用いた創作和食のコースが楽しめる、完全予約制の人気店です。カウンター席のみという落ち着いた空間で、季節ごとの旬の食材と肉料理を組み合わせた豪華なコースが提供されます。内容は仕入れによって変わりますが、和牛ステーキやぜいたくな海鮮を取り入れた構成が魅力。料理・サービスともに満足度の高い体験ができると評判です。特別な日の食事にもふさわしい名店です。

 ほかにも「神楽坂 カド」、人形町の「割烹 三友」、駒場東大前にある「菱田屋」など、まだまだある東京都の和食店。あなたのおすすめはどこですか?

 編集部が選んだ「東京都で食べたい和食の名店」12選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.