【女性に聞いた】街の名店くらいうまい「とんかつチェーン」ランキングTOP18! 第1位は「とんかつ和幸」【2024年最新調査結果】
INDEX
日本の食文化に欠かせない存在である「とんかつ」。気軽に楽しめるチェーン店も増えましたよね。ひとことで「とんかつチェーン」といっても、その個性や味わいは実にさまざま。チェーン店だからと侮れない奥深い世界が広がっています。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「街の名店くらいうまいとんかつチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。上位になったのはどのチェーンだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月22日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 984票 |
【女性に聞いた】街の名店くらいうまい「とんかつチェーン」ランキングTOP18

第2位:かつや

2位となったのは「かつや」です。1998年に第1号店をオープンして以来、着実に店舗数を増やし、現在では全国に多数の店舗を構える人気チェーンとなっています。ショッピングモール内のフードコートや幹線道路沿いのロードサイドなど、多様な立地に出店しており、幅広い層から支持を集めています。
「かつや」の人気の理由のひとつが、安定した品質管理と高いコストパフォーマンスです。とんかつの衣には専用の生パン粉が使われており、揚げたときのサクサク感と軽やかさが特徴です。メニュー面でも、「かつや」は定番のカツ丼やロースカツ定食に加え、期間限定の新商品を積極的に展開。リピーターを楽しませています。
第1位:とんかつ和幸

1位は「とんかつ和幸」。とんかつ和幸は、1958年に神奈川県川崎市で創業された老舗のとんかつ専門店です。創業以来、首都圏を中心に全国へと店舗を拡大し、2025年1月1日時点で国内外に251店舗を展開しています。
看板メニューである「ひれかつ御飯」や「ロースかつ御飯」は、サクサクの衣とジューシーな豚肉の味わいで人気を集めています。特に、脂身が少なく柔らかいひれ肉、旨みの強いロース肉といった素材の選定にこだわっています。
また、和幸ではご飯・味噌汁・キャベツのお替り自由サービスを提供しており、満足感の高い食事体験が魅力の一つです。このサービスは全国チェーンとしては先駆けて導入されたとされており、現在も多くの来店客に喜ばれています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第18位:とんかつとんQ

第17位:名代とんかつ かつくら

第16位:かつ時

第14位:キムカツ

第14位:勝烈庵

第13位:とんかつ 田

第12位:とん八

第11位:かつはな亭

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ