「長崎県のラーメンの名店」10選! あなたが好きなお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 国民食であり、世界中で親しまれている「ラーメン」。地域ごとの特徴や店舗独自のこだわりなど、自由度と多様性を極めたグルメでもあります。

 長崎県といえばちゃんぽんが有名ですが、個性豊かなラーメンの名店も数多く存在。そこで今回は、「長崎県のラーメンの名店」というテーマでピックアップしてみました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「長崎県のラーメンの名店」

画像:PIXTA(画像はイメージです)

 島原市の「」は、創作ラーメンが人気の名店。長崎県産いりこ、カツオなどの魚だしと特級しょうゆを使った和風の「中華そば」をはじめ、あさり・ほたてのだしに大豆の搾り汁を加えた「梟ラーメン」など、個性的なラーメンを提供しています。締めのご飯はわさび、トリュフの2種類。スープに入れてリゾット風にして楽しめます。

 「思案橋ラーメン」は、長崎市にある豚骨ベースのラーメンを提供する名店です。しっかりとした豚骨の風味を持ちながらも、あっさりした味わいで食べやすいのが特徴。有名人のファンも多く、長崎らしい「バクダンチャンポン」も人気のメニューです。

 「らーめん柊 銅座本店」は、食べやすい豚骨ラーメンを提供する長崎市の名店。銅座本店限定の担々麺をはじめ、「あおさらーめん」など個性的なメニューを提供しています。長時間かけてじっくりと炊き出した豚骨スープに、独自ブレンドのトマトスープを合わせた「トマトらーめん」が人気です。

 長崎県には、ほかにもまだまだラーメンの名店が数多く存在します。あなたが好きなお店はどこですか? ぜひ下のコメント欄に書き込んで教えてください!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】トマトらーめんが絶品!
【名前欄】らーめん柊 銅座本店

 編集部が選んだ「長崎県のラーメンの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.