東京都で「次世代に残したい」と思う市区町村はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本の首都である「東京都」。国内外から多くの旅行客が訪れる観光地としても知られ、地域ごとに異なる特徴があり交通機関も充実していることから、暮らしやすい街としてたくさんの人が集まっています。実際に住んでみて、初めて魅力に気付いたというエリアも多いのではないでしょうか。

 そこでねとらぼでは、「東京都で次世代に残したいと思う市区町村はどこ?」というテーマでアンケートを実施します。まずは、3つの自治体をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

葛飾区

画像:写真AC

 都内でも下町エリアとして知られる「柴又」「亀有」などがある葛飾区。「柴又帝釈天」に続く参道は、昔ながらの個性豊かな店が立ち並び、名店グルメの食べ歩きも満喫できます。

 区内には都立の高等学校や中高一貫教育を実施する学校もあり、さらに大規模病院も充実しています。安心して暮らせる施設がありながらレトロな空気感が残る葛飾区を、次世代に残したい市区町村として支持する人もいるのではないでしょうか。

advertisement

港区

画像:写真AC

 ビジネス・流行・歴史・自然と、エリアごとに違った魅力を感じられる「港区」。芝地区の虎ノ門や新橋周辺にはオフィスビルが建ち並び、日本のビジネスの中心地となっています。一方、麻布地区にはショッピング施設や美術館がつくられ、落ち着いた雰囲気の住宅街や歴史を感じる建物もあるのが特徴です。

 戦後から続く繁華街・赤坂地区や、緑と歴史が残る高輪地区などさまざまなエリアがあるため、次世代に残したいと感じる人も多そうですね。

advertisement

文京区

画像:写真AC

 東京23区のほぼ中心に位置する「文京区」は、歴史と文化に彩られたみどり豊かな街です。「根津神社」や「護国寺」といった由緒ある神社・仏閣が点在。貴重な緑地も残されていて、都心にいながら自然を感じることができます。

 遊園地・スパなど最新のアミューズメントが楽しめる「東京ドームシティ」があるのも文京区。美術館・博物館・ギャラリーも数多く、文化の発信地として幅広い世代に親しまれているのではないでしょうか。

東京都で「次世代に残したい」と思う市区町村はどこ?

  ここまで、東京都の3つの地域を紹介しました。都内にはほかにも、魅力的な自治体がたくさんあります。あなたが「次世代に残したい」と思う市区町村はどこですか? ぜひ、投票をお願いします。

東京都で「次世代に残したい」と思う市区町村はどこ?
実施期間:2025/04/10 00:00 〜 2035/04/10 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.