「奈良県のそばの名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
歴史ある古都・奈良。東大寺や吉野山などの名所を訪れた後に、ぜひ立ち寄りたいのが、風味豊かなそばを味わえる名店です。石臼びきのそば、こだわりのだし、地元食材を生かした天ぷらなど、職人の技と心が息づく一杯は、旅のひとときをより深く豊かなものにしてくれるでしょう。
今回は、編集部が厳選した「奈良県のそばの名店」を紹介します。ぜひお気に入りのお店を見つける参考にしてみてくださいね。
奈良県のそばの名店

奈良市大宮町の「戸隠そば 沙門」は、日本三大そばの一つである戸隠そばを提供するそば屋。店名である「沙門」は、サンスクリット語で修行僧を意味し、修験道場として知られていた戸隠山から由来しています。メニューにはさまざまなそばを用意しており、そば湯や天ぷらなどもおいしいと評判です。
奈良市水門町の「そば処 喜多原」は、東大寺のすぐ近くにあり、狸の置物が目印のお店。毎朝石臼でひく「外一」のそばはのど越しが良く、打ちたての味わいが楽しめます。こだわりのだしには2種類の昆布と干しシイタケ、3種類の削り節を使用しています。
吉野郡吉野町にある「矢的庵」は、吉野山の奥へ向かう途中の急坂に建つそば店。吉野山のおいしい水と、石臼びきの信州・八ヶ岳産のそばを提供しています。地元吉野で採れる野菜や魚を使用した天ぷらのほか、餅天を乗せた「仁王そば」もおいしいと評判です。
このほかにも、まだまだある「奈良県のそばの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。
編集部が選んだ「奈良県のそばの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ