福岡県の「パン(ベーカリー)」の名店10選! あなたがおいしいと思うお店は?【人気投票実施中】
INDEX
焼きたての香りや素材の組み合わせで、何度食べても新しい発見がある「パン」。明太フランスなどのご当地パンが根づいている福岡県には、行列のできる人気店や地元に愛される老舗ベーカリーがそろっています。
そこで今回は、「福岡県のパン(ベーカリー)の名店」というテーマについて考えてみましょう。
福岡県の「パン(ベーカリー)」の名店

福岡市南区の「サイラー」は、オーストリア出身のアドルフ・サイラーさんが営むベーカリー。1994年の開店以来、本場仕込みの味を求めて足を運ぶファンも多くいます。名物は、独特な形と香ばしさが印象的な「ダウアープレッツェル」。トーストしてバターを添えたり、チーズをはさんでアレンジしたりと、食べ方の幅も楽しめます。
シロヤは1950年創業の老舗ベーカリー。北九州市にある「シロヤベーカリー小倉店」は、中央商店街の入り口という立地もあり、焼きたてパンを求める人でにぎわいます。看板商品の「サニーパン」は、ソフトフランス生地にたっぷりの練乳が詰まったロングセラー。歯切れのよいパンに、甘すぎないミルキーな練乳が絶妙にマッチします。
福岡市中央区の「stock パンストック天神店」では、「めんたいフランス」看板商品となっています。パン生地は、粉と水をじっくりなじませたのち、1日かけてゆっくりと発酵させ、小麦のうまみが凝縮されたしっとりもっちりの食感です。また、中に入れる自家製のクリームは、明太子メーカーの「やまや」の明太子とマヨネーズ、バターを使用しています。
そのほかにも、北九州市の「サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム」、朝倉市の「月の峠」、福岡市博多区の「DACOMECCA」など、福岡県には多くのパンの名店があります。あなたがおいしいと思うお店はどこですか? ぜひ下のコメント欄から教えてください!
編集部が選んだ福岡県の「パン(ベーカリー)」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ