広島県の「カレー」の名店8選! 人気のお店はどこ?【人気投票実施中】
カレーと一言で言っても、その世界は実に多彩です。スープのようにさらりとした食感が楽しめるスープカレー、個性的なスパイスを効かせたスパイスカレー、そして昔懐かしい家庭の味を守る欧風カレーなど、選ぶ楽しさは無限大。最近はさらに多くのバリエーションが生まれ、「カレー」の世界はますます広がりを見せています。
そこで今回は、広島県の「カレー」の名店を見ていきましょう。

広島県の「カレー」の名店
広島市中区本通にある「ガリバー」は、1984年の創業以来、地元で親しまれている老舗カレー店です。店内はカウンターのみの落ち着いた空間で、一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。
カレーは約20種類のスパイスを独自に調合し、国産の肉や野菜をじっくり煮込んで作られています。ビーフカレーやナスカレー、チーズカレーなど、多彩なメニューが揃っており、好みに合わせて辛さを調整できるのも特徴です。人気メニューには、ベーコンやナス、キノコを使った「山の幸スペシャル」などもあります。
一方、福山市伏見町にある「旧水曜カレー」は、JR福山駅から徒歩約5分の場所に位置するスパイスカレー専門店です。カウンター席のみの小さな店舗で、家庭的な雰囲気が魅力です。
日替わりで2〜4種類のカレーが提供されており、複数のカレーを一度に楽しめる「あいがけ」や「三つ巴カレー」が人気です。例えば、「旧水曜チキン」「ポークビンダルー」「ドライキーマ」など、個性的なカレーが並び、鮮やかな見た目とスパイスの効いた本格的な味わいが支持されています。テーブルに置かれた唐辛子パウダーで、辛さの調整も可能です。
ほかにも「海軍カレー」を楽しめる「呉ハイカラ食堂」や本場の味を再現していると評判の「札幌スープカリー 荒谷商店」など、広島県にはカレーの名店がたくさんあります。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてくださいね。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ