【女性が選ぶ】「長崎で買ってきてほしいカステラ」ランキングTOP26! 第1位は「カステラ(カステラ本家 福砂屋)」【2025年最新調査結果】
INDEX
長崎の代表的な名産品であるカステラ。各社から数多くの商品が販売されており、お土産としても親しまれています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「長崎で買ってきてほしいカステラはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
果たして長崎県の名物であるカステラの中で、多くの女性から「買ってきてほしい」と思われたのはどの商品だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月5日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 411票 |
advertisement
【女性が選ぶ】「長崎で買ってきてほしいカステラ」ランキングTOP26!

advertisement
第2位:オランダケーキ (カステラ本家 福砂屋)

第2位は「オランダケーキ(カステラ本家 福砂屋)」で、得票率は8.0%でした。1624年に創業した老舗カステラ店「福砂屋」の製品です。
オランダケーキは、まろやかな味わいと香りが特徴で、同店の伝統あるカステラに、良質のココアとクルミ、レーズンが合わせられた商品。ハチミツは使わず、上質な水あめを用いるなど、製法にもこだわりがあります。食べやすく10切れにカットしてあるので、職場へのお土産などでも重宝しそうですね。
第1位:カステラ (カステラ本家 福砂屋)

第1位は「カステラ(カステラ本家 福砂屋)」で、得票率は14.6%でした。
同店のカステラは、スペイン、ポルトガルから16世紀に伝来した菓子をルーツに持ち、素材の配合や製法を変えながら、より日本人好みの味わいへと進化してきました。その一方で、製造にはミキサーを使わず手わざにこだわるなど、伝統も継承し、変わらぬ味わいを守り続けています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ