長野県の「ケーキ」の名店11選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
INDEX
長野県には、地元の人々から長年愛されている老舗から話題のパティスリーまで、個性豊かなケーキ店が数多く点在しています。栗を使ったスイーツが名物の名店、軽井沢の隠れ家的パティスリーなど、それぞれのお店が土地の魅力をスイーツで表現しています。今回は、一度は訪れてみたい人気のケーキ店をご紹介します。
長野県の「ケーキ」の名店

パティスリー ヒラノ
長野県飯山市にある「パティスリー ヒラノ」は、地元で長年親しまれている洋菓子店です。新鮮な素材を活かしたケーキやデザートが評判で、特に季節のフルーツを使用したタルトやショートケーキが人気を集めています。店内にはカフェスペースも併設されており、購入したスイーツをその場で楽しむことができます。地元の人々に愛され続ける、心温まるお店です。
栗の木テラス(桜井甘精堂)
長野県小布施町にある「栗の木テラス」は、老舗和菓子店「桜井甘精堂」が運営する洋菓子店です。栗の名産地である小布施の良質な栗をふんだんに使用したスイーツが特徴で、特に「モンブラン」は訪れる人々を魅了しています。クラシカルな雰囲気の店内では、ケーキとともに紅茶やコーヒーを楽しむことができ、ゆったりとした時間を過ごせます。栗の風味豊かなスイーツを求めて、多くの人が足を運ぶ名店です。
La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA
2022年軽井沢町長倉にオープンした「La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA」は、「オペラ」などのクラシカルなケーキや、季節のフルーツを使用したタルトケーキ、焼き菓子などを提供しています。店内にはカフェスペースがあり、軽井沢の心地よい景色の中、購入したスイーツをその場で楽しむことができます。
ほかにも「パティスリー HEIGORO」や「PETERS」、「マサムラ洋菓子店」などまだまだある長野県のケーキの名店。あなたのおすすめはどこですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」
(例)
【本文欄】ほっとしたいときに最高に落ち着けるところ
【名前欄】栗の木テラス
編集部が選んだ長野県の「ケーキ」の名店11選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ