北海道で泊まりたい「リゾートホテル」10選! 「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」「坐忘林」などを紹介!【人気投票実施中】
INDEX
雄大な北海道を訪れるなら、旅の目的地となる宿選びにもこだわりたいものです。静かな湖畔にたたずむ隠れ家的な温泉旅館、オホーツク海や津軽海峡の絶景を楽しめるホテル、北海道の食文化を楽しむ極上のオーベルジュなど、多彩な魅力を持つリゾートホテルが各地にそろっています。
本記事では「北海道で泊まりたいリゾートホテル」というテーマについて考えていきます。
北海道で泊まりたい「リゾートホテル」

しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座
「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」は支笏洞爺国立公園内の支笏湖畔に2019年に開業した高級宿です。札幌中心部から車で約1時間、新千歳空港から約40分という好アクセスながら、支笏湖の静寂な自然に包まれています。
全25室のプライベートヴィラはすべてラグジュアリースイート仕様で、各客室に温泉露天風呂を備え、四季折々に表情を変える「支笏湖ブルー」の絶景を満喫できる宿となっています。食事も北海道の旬の恵みを独創的に生かした料理が提供され、食を通してこの地の魅力を堪能できます。鶴雅グループのエグゼクティブクラス「座」シリーズの最高峰にふさわしい、ぜいたくで優雅な世界基準のおもてなしを心ゆくまで味わえる宿です。
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
北海道三大温泉郷の一つである湯の川温泉にたたずむ「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」は、古き良き函館湯の川の情緒を現代に伝える温泉リゾートホテルです。2021年に開業し、函館空港から車で約5分とアクセスも良好です。道南の「湯と食」を味わい尽くすことをテーマに掲げています。屋上には津軽海峡を一望できるインフィニティ露天風呂を備えています。月明かりと漁火に照らされながら名湯に浸かり、函館の地酒で月見酒を楽しむ贅沢な時間を過ごせます。夕食は道南の旬魚や海の幸をふんだんに使った豪快な漁師料理が振る舞われ、湯も食も存分に堪能できます。
坐忘林
隠れ湯宿「坐忘林」は、羊蹄山を望むニセコ・花園エリアの静かな白樺林にある全15室の高級温泉旅館。全ての客室が独立したスイートルーム仕様で、自家源泉をかけ流しで楽しめる専用の内湯と露天風呂を備え、いつでもぜいたくな湯浴みができます。夕食には、北海道の旬の食材を巧みに取り入れた創作料理「北懐石」を提供。目でも舌でも季節の移ろいを感じられる、ここでしか味わえない一皿が並びます。
この他にも「クラブメッド 北海道 トマム」「シャレーアイビー定山渓」など、有名なリゾートホテルがあります。あなたが泊まってみたい宿はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください。
編集部が選んだ北海道で泊まりたい「リゾートホテル」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ