京都府の「ケーキ」の名店10選! あなたの好きなお店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
京都府には、歴史ある老舗から話題の新店まで、個性豊かなケーキの名店が数多くそろっています。宇治抹茶など、京都ならではの素材を活かした逸品も魅力。京都を訪れたら一度は味わいたい人気店をご紹介します。
「京都府のケーキの名店」10選

「マールブランシュ 北山本店」は、京都市北区にある洋菓子店の本店です。店内のサロンでは、自然光が差し込む落ち着いた空間の中で、季節限定のデザートや本店限定ケーキを楽しむことができます。中でも「モンブラン」は、濃厚な味わいで多くのファンを魅了しています。また、宇治抹茶を使用したラングドシャ「茶の菓」も看板商品として高い人気を誇ります。
「村上開新堂」は、1874年創業の老舗洋菓子店で、京都市中京区に本店を構えています。伝統を受け継ぎながら、手作りにこだわったクッキーやシンプルなケーキなどを製造しています。缶入りクッキーも人気が高く、予約が必要な場合もあるほどです。
京都府宇治市に店を構える「シェ・アガタ」は、宇治産の抹茶をぜいたくに使った洋菓子で知られています。看板商品の「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」は、濃厚な抹茶の風味となめらかな食感が特徴で、多くの抹茶ファンに親しまれています。そのほか、季節ごとの限定スイーツも販売されており、訪れるたびに新たな味に出会える楽しさがあります。
「パティスリー シェ・サンタ」は、京都府亀岡市にある洋菓子店です。契約農家から仕入れた米粉を使用したスイーツや、特別な日のためのデコレーションケーキなど、幅広い商品を取り扱っています。どの商品も丁寧に作られており、訪れる人の心を優しく包み込むような味わいが魅力です。
ほかにもまだまだある京都のケーキの名店。あなたが好きなお店はどこですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】見ているだけで美しいケーキが楽しみで寄ります!
【名前欄】マールブランシュ 北山本店
編集部が選んだ「京都府のケーキ」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ