【40代に聞いた】「うなぎがおいしいと思う都道府県」ランキングTOP24! 第1位は「静岡県」【2024年最新投票結果】
うな重やうな丼、ひつまぶしなど、うなぎを用いた料理は高い人気を誇ります。各地に産地がありますが、中でもこの県のうなぎはおいしいと思われるのはどの地域なのでしょうか。
ねとらぼでは、2024年1月16日から1月23日までの間、「うなぎがおいしいと思う都道府県はどこ? 」というアンケートを実施していました。
本記事では、寄せられた投票の中から「40代」の結果に絞ったランキングを紹介します。さっそく、結果を見てみましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年1月16日〜1月23日 |
---|---|
有効回答数 | 111票 |
質問 | 「うなぎがおいしいと思う都道府県」はどこ? |
【40代に聞いた】「うなぎがおいしいと思う都道府県」ランキングTOP24!
第2位:三重県
うなぎ セット 伊勢志摩産 特大サイズ2尾(たれ1尾 白焼き1尾) たれ付 冷凍 国産 ウナギ 鰻 蒲焼き 丑…
第2位は「三重県」でした。三重県津市には多くのうなぎ料理店があり、2005年の家計調査結果では「うなぎのかば焼き」において、1世帯あたりの年間支出額が全国1位となりました。
三重県はうなぎが漁獲しやすい土地柄となっており、明治時代にはうなぎの養殖が始まったエリア。身近で良質のうなぎをお値打ちに入手できたことから、古くよりうなぎを食す習慣が根付き、うなぎ専門店も多くなったとされています。
第1位:静岡県
第1位は「静岡県」でした。全国的に知られたうなぎの名産地であり、うなぎ養殖発祥の地でもあります。
浜名湖の温暖な気候と、地下からくみ上げられた天然水は、うなぎにとって理想的な環境といわれています。そのため、静岡県を「うなぎがおいしいと思う都道府県」に選ぶ人も多いのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ