「麺や二代目 夜来香」を紹介! 秋田県の「つけ麺」の名店5選!【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「つけ麺」はラーメンと似て非なる料理。ラーメンと比べてシンプルな構成になることも多く、だからこそ、スープの味や麺の食感、食べ方の工夫が際立ち、多くの人の心を掴んで離さないのかもしれませんね。

 今回は「秋田県のつけ麺」を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

秋田県の「つけ麺」の名店

 秋田市下新城中野に店を構える「麺や二代目 夜来香」は、個性的なメニュー構成でラーメン好きの間で注目されている人気店です。なかでも話題なのが「スーラーまぜつけ麺」。そのユニークな食べ方と味の変化が、多くのファンを惹きつけています。

 まずは味噌ベースのしっかりした酸辣(スーラー)つけ汁と、まぜそば風にタレと具材を絡めた麺を楽しみます。その後は麺をスープにくぐらせてつけ麺スタイルに。最後は、無料の追い飯と温玉をスープに加え“スーラータンメン風リゾット”として締めるのが定番です。

 チャーシュー、ネギ、メンマといった具材も充実しており、無料トッピングのパクチーで香りのアクセントも加えられます。食べ方の自由度と満足感の高さが、多くのラーメンファンから支持されている理由です。

 ほかにも「麺屋 にぼすけ」「チャイナタウン」など、おいしいつけ麺を秋田で楽しめるお店がありますよね。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください。

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.