【兵庫県立兵庫高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP28! 第1位は「関西学院大学」【2024年度入試】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 進学校として知られる兵庫県立兵庫高校。2017年からは「ユネスコスクール」の加盟校となるなど、活発な教育活動を展開し、多くの卒業生を難関校へ送り込んでいます。

 そこで本記事では、兵庫県立兵庫高校が公表している「過去5年間の主要な大学の入試合格者数一覧」(2024年4月25日時点)を基にした、2024年度入試の現役生の「大学別合格者数」をランキング形式で紹介します。どの大学の合格者が多かったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:兵庫県立兵庫高等学校「進路状況」

advertisement

【兵庫県立兵庫高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP28

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第5位:甲南大学(47人)

画像:PIXTA

 第5位は「甲南大学」でした。2024年度入試での甲南大学の合格者数は60人(現役47人)。2023年度入試では68人(現役48人)、2022年度入試では61人(現役44人)と安定した合格実績を誇っています。

 兵庫県神戸市東灘区に本部を置く甲南大学は、1919年に開校された「甲南中学校」を前身とし、1951年に設置された私立大学。授業規模を最適化した「少人数教育」を推進しているほか、学生の個性をしっかりと把握・評価する「学修ポートフォリオ」や「KONANサーティフィケイト制度」など、独自の取り組みも行っています。また、2023年度卒業生の就職率は98.5%と、就職に強いところも魅力です。

advertisement

第4位:立命館大学(67人)

画像:PIXTA

 第4位は「立命館大学」でした。2024年度入試での立命館大学の合格者数は87人(現役67人)。2023年度入試では107人(現役62人)、2022年度入試では66人(現役42人)と優れた合格実績を誇っています。

 京都市中京区に本部を置く立命館大学は、1900年に創立された「私立京都法政学校」を前身とし、1922年に設置された私立大学。社会科学・人文科学・自然科学をカバーする16の学部、21の研究科を擁する総合大学です。また、2026年4月には、デザイン・アート学部と大学院デザイン・アート学研究科(いずれも仮称)の開設を目指しています。

第3位:関西大学(68人)

画像:PIXTA

 第3位は「関西大学」でした。2024年度入試での関西大学の合格者数は82人(現役68人)。2023年度入試では125人(現役79人)、2022年度入試では128人(現役111人)と毎年多くの現役合格者を輩出しています。

 大阪府吹田市に本部を置く関西大学は、1886年に設立された「関西法律学校」を前身とし、1922年に設置された私立大学です。文系・理系の学部はもちろんのこと、「総合情報学部」や「社会安全学部」など、文系・理系の両方からアプローチできる学部が用意されているところも特徴。また、就職率は全学部で98.6%(2024年5月時点)と就職にも強く、2025年4月には「ビジネスデータサイエンス学部」が新設予定となっています。

第2位:近畿大学(75人)

画像:PIXTA

 第2位は「近畿大学」でした。2024年度入試での近畿大学の合格者数は91人(現役75人)。2023年度入試では107人(現役59人)、2022年度入試では140人(現役86人)と高い合格実績を誇っています。

 大阪府東大阪市に本部を置く近畿大学は、1925年創立の大阪専門学校と1943年創立の大阪理工科大学を母体に、1949年に設置された私立大学です。15学部49学科を擁する西日本最大級の総合大学で、世界的な大学ランキングである「THE世界大学ランキング2024」において、西日本の私立大学で1位を獲得するなど、海外からも高く評価されています。

第1位:関西学院大学(175人)

画像:PIXTA

 第1位は「関西学院大学」でした。2024年度入試での関西学院大学への現役合格者数は201人(現役175人)です。2023年度入試では230人(現役181人)、2022年度入試では167人(現役138人)と、毎年多くの現役合格者を輩出しています。

 兵庫県西宮市に本部を置く関西学院大学は、1889年に創立された関西学院を前身に、大学令によって1932年に設置されました。14学部・14研究科で構成される総合大学です。2029年には国内外から約4000人が集まる国際的な新キャンパス「王子キャンパス(仮称)」を整備し、新しい学部の設置を予定しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング