「山口県の担々麺の名店」10選! あなたがおいしいと思うお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 濃厚なゴマの風味や、香辛料による独特の味わいが魅力の「担々麺」。炒りゴマの香ばしさが際立つものや、さんしょうをきかせたもの、汁なしなど、店舗によってスタイルも味わいもさまざまです。

 山口県には、個性豊かな担々麺を提供する名店が数多くあります。今回は、「山口県の担々麺の名店」というテーマで考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「山口県の担々麺の名店」10選

画像:PIXTA

 周南市にある「松の樹」は、素材と鮮度にこだわり、美と健康を意識した中華料理を提供する名店。周南と広島の有名中華料理店「竹琳」で修行した店主が手掛けています。厳選したゴマを丁寧に炒って作る、濃厚でまろやかなゴマソースが特徴。複雑な香辛料の香りが際立つ「本場汁なし担々麺」も提供しています。

 山口市の「中国料理随園」は、四川料理で有名な陳建民氏の流れをくむ中華料理店。真っ赤なスープが特徴的な担々麺を提供しています。とろみのある濃厚なスープに、細打ち麺がよく合うようです。

 「担々麺専門店 麺屋遊膳」は、宇部市にある担々麺専門店。店舗で国産ゴマを手炒りし、自家製のゴマペーストを作っています。スープに合わせる麺にもこだわり、卵を通常の6倍量も使用したオリジナル麺を採用。細麺で、汁と絡み合う味わいが絶品と評判です。

 ほかにも、山口県にはまだまだ担々麺の名店があります。あなたがおいしいと思うお店はどこですか? ぜひ下のコメント欄から教えてください!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】スープがコク深くて濃厚!
【名前欄】九龍 擔擔麺製作所

 編集部が選んだ「山口県の担々麺の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.