福島県の「うどんの名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 麺の太さやコシの強さなど、さまざまな食感が楽しめるうどん。福島県には、昔ながらの手打ちうどんが親しまれているお店や、創作うどんが人気の専門店など、うどんの名店がそろっています。

 そこで今回は福島県のうどんがおいしいお店をピックアップしました。ここでは、福島県の「うどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

福島県の「うどんの名店」10選

画像:PIXTA(画像はイメージです)

 郡山市の「鞍手茶屋 中山峠店」は、中山宿駅から徒歩10分ほどの場所にある、昔ながらの手打ちうどんが食べられるお店。1876年に建てられた古民家を移築して営業しているため、囲炉裏や土間のある、和の風情が感じられる店内でゆっくり食事を楽しめます。名物は野菜がたっぷり入った「けんちんうどん」。根菜や豆腐、油揚げなどの体が温まる食材と、コシのあるうどんがおいしいと評判です。麦とろ飯・もち・香の物などがつくセットメニューも人気を集めています。

 白河市にある「白河うどんマーケット 櫓」は、新白河駅から徒歩約12分の場所にあるお店です。「打ちたて・切りたて・湯がきあげたて」にこだわった創作うどんを提供しています。数十種類あるメニューは、定番の釜揚げうどんやザルうどんのほか、自家製ドレッシングで仕上げた「サラダでうどん」、クリームのコクが味わえる「カルボナーラうどん」など、個性豊かなラインアップ。優しいだしの風味やコシのある麺の食感がしっかりと感じられ、どれを注文してもおいしいと評判です。

 「肉汁うどん 自家製麺 まとや」は郡山市に位置し、肉感たっぷりのうどんを味わえるうどん専門店です。特製醤油と数種類の野菜からとったスープに、豚肉や牛肉のうま味が溶け込んだ濃厚な味わいが魅力。濃いめの味付けとコシのある太麺の存在感がマッチし、食べごたえのある一杯と好評です。看板メニューである「肉汁うどん」のほか、「肉汁うどん 辛味噌つけ汁」「背脂のり肉うどん」など、肉のうまみを存分に味わえるメニューがそろっています。

 ほかにも、本格的な讃岐うどんを味わえる「うどん 山笑う(双葉郡楢葉町)」、大盛りのうどんをリーズナブルに楽しめる「うどん蔵 扇屋(いわき市)」、和風モダンな店内でゆっくりくつろげる「くに屋(郡山市)」など、福島県にはうどんの名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?

 編集部が選んだ福島県の「うどんの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.