神奈川県で人気の「温泉旅館」10選! あなた好きな宿はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 神奈川県には、豊かな自然と歴史に育まれた名湯が数多く点在しています。箱根や湯河原といった全国的に知られる温泉地をはじめ、静かに湯を楽しめる秘湯も魅力の一つです。温泉を楽しめる温泉旅館には、それぞれ異なる趣向を凝らしたおもてなしや、地域の食材を生かした料理など個性があり、お気に入りの温泉旅館があるという人や、ここに泊まってみたい! と思っている宿があるのでしょうか。

 本記事では「神奈川県で人気の温泉旅館」というテーマについて考えていきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

神奈川県で人気の「温泉旅館」

画像はイメージです(画像:PIXTA

 箱根湯本の自然豊かな場所に位置する「箱根湯本温泉 天成園」は、「玉簾(たまだれ)の滝」が流れる庭園を有する温泉旅館です。​屋上には全長約17メートルの天空露天風呂があり、四季折々の景色とともに開放感あふれる入浴を楽しめます。​10時から翌朝9時まで23時間営業で日帰り利用が可能で、気軽に利用できる点も魅力。​ファミリーからカップルまで幅広く利用され、箱根屈指の人気宿として知られています。

箱根湯本温泉 天成園(出典:Rakuten Travel

 1933年創業の「奥湯河原 温泉郷 山翠楼」は、湯河原を代表する老舗旅館です。​客室は全57室あり、数寄屋造りの和室や、ベッド付きのモダン和洋室、露天風呂付きの客室など、さまざまな客室が用意されているのもポイント。展望露天風呂「大空」など、上質なくつろぎ空間を提供しており、​料理は季節の食材を生かした懐石料理で食事の充実ぶりが評判です。2022年には​JTB旅館部門のアワードでも中規模旅館のブロンズ賞を受賞しており、サービス品質にも定評があります。

奥湯河原 温泉郷 山翠楼(出典:Rakuten Travel

 江戸末期、1856年創業の「七沢温泉 福元館」は、文豪・小林多喜二も滞在し、小説『オルグ』を執筆した歴史ある旅館です。​pH9.9の強アルカリ性の美肌の湯を源泉かけ流しで楽しめ、大浴場のほか貸切風呂も用意されています。​全18室の比較的小さめな宿で、季節感のある料理や、その歴史的背景からも、​厚木市の「あつぎ温泉郷」を代表する一軒として根強い人気があります。

七沢温泉 福元館(出典:Rakuten Travel

 この他にも神奈川県には多くの名湯を有する温泉旅館がたくさんあります。あなたが好きな宿、泊まってみたい宿はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】レトロな建物と温泉、おいしい料理、さらにコワーキングスペースもあって最高!
【名前欄】七沢温泉 福元館

 編集部が選んだ神奈川県で人気の「温泉旅館」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.