長野県で人気の「温泉旅館」10選! あなた好きな宿はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
美しい北アルプス、清らかな清流、静かな高原など、雄大な自然に恵まれた長野県は、まさに温泉の宝庫。古くから湯治場として親しまれる温泉街から、上質な非日常を提供する高級旅館まで、バラエティに富んだ宿が訪れる人を魅了しています。地元の旬の食材を生かした料理と、極上の温泉を満喫する旅館ステイは、何よりのぜいたくではないでしょうか。
本記事では「長野県で人気の温泉旅館」というテーマについて考えていきます。
長野県で人気の「温泉旅館」

「白骨温泉 白船荘新宅旅館」は、白骨温泉の高台に位置し、リスや野鳥が生息する原生林に囲まれた静かな温泉旅館。日本有数の良質な自家源泉を持ち、湯量豊富な源泉かけ流しの湯は一切加温・加水を行わず、そのまま飲むこともできるそうです。広々とした大浴場や貸切の家族風呂、野趣あふれる露天風呂では四季折々の景色が楽しめ、夕食には地元の食材や旬な食材を使用した料理「白船会席膳」が提供されます。

下高井郡山ノ内町にある「渋温泉 春蘭の宿 さかえや」は、石畳が続く温泉街・渋温泉にたたずむ老舗旅館。九つの外湯めぐりにも便利です。温泉は弱酸性で、茶褐色の温泉と98度の自噴泉2種の温泉をブレンドしているそうで、内湯は循環と源泉掛け流しの併用、露天風呂は源泉掛け流しのみで、それぞれ加水や加温せずに100%の天然温泉が楽しめます。

「野沢温泉 村のホテル 住吉屋」は、創業1869年の老舗で、天然記念物「麻釜」のすぐそばにある一日十組限定の小さな温泉宿。外湯巡りでにぎわう温泉街にありながら、周囲は閑静で湯治場としての趣深い雰囲気が漂っています。敷地内2カ所から90度近い高温の自家源泉が湧出し、湯量豊富な無色透明の温泉を100%源泉掛け流しで提供しています。館内は田河水泡の漫画、畔地梅太郎の版画など、工芸作家諸代の作品を常設展示しており、大正ロマン漂うレトロな内風呂や客室と合わせて特別な空間を演出しています。

この他にも長野県にはさまざまな人気温泉旅館があります。あなたが好きな宿、泊まってみたい宿はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください。
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】温泉はもちろん、街並み含めて最高!
【名前欄】渋温泉 春蘭の宿 さかえや
編集部が選んだ長野県で人気の「温泉旅館」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ