「栃木の醤油ラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「YOKOKURA STOREHOUSE」【2025年3月13日時点の評価/ラーメンデータベース】
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「栃木の醤油ラーメン店」のランキングを紹介します。なお、ランキングは2025年3月13日時点のものです。
「栃木のラーメン店」人気ランキング

※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
第2位:青竹手打ちラーメン 日向屋
第2位に選ばれたのは、栃木県佐野市免鳥町にある「青竹手打ちラーメン 日向屋」。地元のみならず、県外からも多くのラーメン好きが訪れる名店です。店のコンセプトは「奇をてらわず、誰もがまた食べたくなるラーメン」。そのシンプルながらも奥深い味わいが、多くの支持を集めています。
看板メニューの「ラーメン」は、透明感のあるスープが特徴。鶏や豚に加え、牛すじを使用することで、あっさりとした中にも深いコクが感じられる仕上がりが評判です。スープはクセがなく、最後まで飲み干せるバランスの良さが魅力。また、トッピングの豚バラチャーシューは柔らかく、スープとの一体感があると評価されています。
さらに、佐野ラーメンの特徴である青竹手打ち麺は、中細の縮れ麺は適度なコシがありスープとの絡みが良く、その完成度の高さから行列ができる人気店として知られています。
【住所】〒327-0041 栃木県佐野市免鳥町548-7
第1位:YOKOKURA STOREHOUSE
第1位に輝いたのは、栃木県小山市横倉にある「YOKOKURA STOREHOUSE」。つけ麺が評判の人気店で、スタイリッシュな店内には製麺スペースやカフェスペースが併設されており、ラーメン店としては珍しいおしゃれな雰囲気が特徴です。
提供されるメニューは、「昆布水つけめん」「醤油そば」「塩そば」など。つけ麺は醤油と塩の2種類から選ぶことができ、特に「昆布水つけめん」は高い評価を得ています。麺にはうまみの詰まった昆布水が絡められており、つけ汁にくぐらせることで、さっぱりとしながらも深い味わいを楽しめると評判です。
また、トッピングにはチャーシューやネギなどが使用され、シンプルながらも素材の良さが際立つ一杯として多くの支持を集めています。自家製麺のクオリティーや、洗練された味わいが高く評価されており、県内外から訪れるファンもいるようです。
【住所】〒323-0813 栃木県小山市横倉596-76
TOP20の全順位は、以下からご覧ください!
第20位:中華そば とちの葉

【住所】〒328-0072 栃木県栃木市嘉右衛門2-11
第19位:麺&cafe Coi.Coi.
【住所】〒326-0823 栃木県足利市朝倉町439-2丸山ビル
第18位:一品香 駒生店
【住所】〒320-0061 栃木県宇都宮市宝木町1-28-20
第17位:青竹手打ちラーメン 麺や大山
【住所】〒327-0842 栃木県佐野市奈良渕町302
第16位:田村屋
【住所】〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町780-3
第15位:手打ちラーメン みうら
【住所】〒321-0400 栃木県宇都宮市下小倉町946-2
第14位:青竹手打麺 餃子 岳乃屋
【住所】栃木県佐野市栃本町1492-2
第13位:麺童 豊香
【住所】〒323-0812 栃木県小山市土塔228-36
第12位:一品香 今宮店
【住所】〒321-0166 栃木県宇都宮市今宮1丁目15-4
第11位:一乃胡
【住所】〒327-0003 栃木県佐野市大橋町3234-1
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ