【北海道・東北在住者が選んだ】買ってきてほしい「函館のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキングTOP19! 第1位は「アップルパイ(五島軒)」【3月12日はスイーツの日】
INDEX
本日3月12日は「スイーツの日」です。スイーツに関するWebマガジンを発行するスーパースイーツが、お菓子の魅力をより多くの人に広めるため、2008年に制定した記念日。日付の由来は、ス(3)イー(1)ツ(2)の語呂合わせだそうです。
今回はスイーツの日を記念して、「【北海道・東北在住者が選んだ】買ってきてほしい『函館のお土産(お菓子・スイーツ)』ランキング」を紹介します。
このランキングは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、全国の北海道・東北在住者を対象に「買ってきてほしい函館のお土産(お菓子・スイーツ)」というテーマで実施したアンケートによるもの。
北海道や東北地方に住む人たちから「買ってきてほしい」と支持されたのは、函館のどのお土産(お菓子・スイーツ)だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年3月28日 |
---|---|
調査対象 | 北海道・東北在住の男女 |
有効回答数 | 100 票 |
【北海道・東北在住者が選んだ】買ってきてほしい「函館のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキング

第5位:どらやき(千秋庵総本家)
第5位は、「どらやき(千秋庵総本家)」でした。函館産を含む北海道道南産の大納言を使って3日間かけて仕上げた粒あんを、手間のかかる「宵ごね」の生地の皮で包み、1枚1枚蒸し焼きにした一品です。国産バターをサンドした「ばたどら」や、プレミアムな抹茶をふんだんに使用した「ばたどら(抹茶)」などが用意されています。
第4位:函館メルチーズ(プティ・メルヴィーユ)

第4位は、函館メルチーズ(プティ・メルヴィーユ)でした。ひと口サイズのチーズスフレで、クリームチーズのコクとさっぱりとした味わいが特徴。軽やかな食感も魅力です。「プレーン」のほか、「いちご」「チョコレート」などがラインアップされています。
第3位:はこだて恋苺ロール(ジョリ・クレール)
第3位は、「はこだて恋苺ロール(ジョリ・クレール)」でした。函館産のブランドいちご「はこだて恋いちご」を贅沢に使用したロールケーキ。豊かな酸味とほのかな酸味が魅力です。いちご好きにはたまらない一品だと人気を集めています。
第2位:チーズオムレット(函館洋菓子スナッフルス)

第2位は、「チーズオムレット(函館洋菓子スナッフルス)」でした。函館洋菓子スナッフルスの「チーズオムレット」は、厳選した新鮮な原材料を使用。手作りならではの、きめ細やかでとろけるような食感が魅力です。
第1位:アップルパイ(五島軒)
第1位は、「アップルパイ(五島軒)」でした。五島軒の「アップルパイ」は、マラスキーノ酒とシナモンを加えた青森産「ふじりんご」をパイ生地で丁寧に包み、焼き上げています。芳醇(ほうじゅん)な香りが魅力です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:函館散歩(千秋庵総本家)

第16位:松のみどり(割烹旅館 若松)

第16位:ラング・ド・カラマール(函館洋菓子スナッフルス)
第16位:ブーケシリーズ(五島軒)

第14位:銘菓 函館山(紅谷製菓)

第14位:シャンティネージュ(キングベーク)
第11位:箱館ハイカラ號サブレ(社会福祉法人かいせい)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ