【地元在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「富山県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「富山中部高校」【2025年最新調査結果】
高校受験を見据える受験生や保護者にとっては、進学先を選ぶ際に地元在住者がどんな評価をしているかも気になるところではないでしょうか。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、富山県在住の女性を対象に「優秀な生徒が多いと思う富山県の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の女性から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、富山県のどの公立高校だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 富山県在住の女性 |
有効回答数 | 330票 |
【地元在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「富山県の公立高校」ランキング

第2位:富山高校

第2位に選ばれたのは「富山高校」でした。1885年創立の歴史ある高校で、創立当初から数学や世界史、世界地理といった科目を英語で学ぶなど、先進的な教育を行ってきました。
そのパイオニア精神は現在も受け継がれており、全国で初めて理数科を設置し、富山県内で初の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定を受けるなど、先進的な取り組みを続けています。また、アメリカ研修を実施するなど、グローバルな視点を育む教育にも力を入れている高校です。
第1位:富山中部高校

第1位に選ばれたのは「富山中部高校」でした。1920年に「富山県立神通中学校」として開校し、「鍛錬・自治・信愛」の精神を受け継ぐ伝統校です。「学力の充実」「品性の陶冶」「心身の鍛錬」を教育目標に掲げています。
学習面では自主的かつ積極的な「自学自習」を基本としつつ、生徒個々に応じた「面接指導」や「質問教室」を行うなど、教師によるサポートも充実。毎年、東京大学や大阪大学をはじめとする難関国公立大学への合格者を輩出しており、早稲田大学や立命館大学などの有名私立大学への合格実績も豊富です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第14位:大門高校

第14位:滑川高校

第11位:南砺福野高校

第11位:桜井高校

第11位:福岡高校

第10位:呉羽高校

第9位:富山いずみ高校

第8位:高岡南高校

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ