「次世代に残したい神奈川県の市区町村」ランキングTOP27! 第1位は「藤沢市」【2025年3月4日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 長い歴史や特色がある街は、未来にも残していきたいと思うものです。神奈川県には多くの市町村がありますが、その中でも、次世代に残したいと思われている市町村はどこなのでしょうか。

 ねとらぼでは、2025年2月24日から「神奈川県で次世代に残したい市区町村は?」というアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年3月4日時点で寄せられている投票の結果を紹介します。次世代に残したいと思われている「神奈川県の市区町村」は、どこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月24日~2025年3月4日時点
有効回答数275票
質問神奈川県で次世代に残したい市区町村は?
advertisement

「次世代に残したい神奈川県の市区町村」ランキング

advertisement

第2位:鎌倉市

 第2位は、「鎌倉市」でした。鎌倉市は、神奈川県の南部に位置する市。鎌倉幕府が置かれた地であり、数多くの史跡や鎌倉大仏などがあります。

 そんな鎌倉市は、1939年に当時の鎌倉町と腰越町が合併して誕生し、1948年には深沢村と大船町が編入されました。保養地や別荘地としても有名なほか、近年では、アニメ「SLAM DUNK」のオープニングシーンに登場する鎌倉高校前駅近くの踏切が、劇中の舞台を巡る「聖地巡礼」の地として多くの観光客を呼び込んでいます。

第1位:藤沢市

 第1位は、「藤沢市」でした。神奈川県の中央南部に位置する市で、1940年に設置されました。市内の藤沢駅からは、JR東海道線を利用すれば横浜駅まで約20分の距離です。

 そんな藤沢市は、全国的に有名な江の島があり、鵠沼海岸には多くのサーファーが集います。また、ビーチバレーやヨットなどのマリンスポーツも盛んな地域で、2021年の東京オリンピックではセーリング競技が開催されました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第25位:中郡二宮町

第25位:綾瀬市

第25位:足柄下郡湯河原町

第22位:伊勢原市

第22位:足柄上郡大井町

第22位:足柄上郡開成町

第18位:三浦郡葉山町

第18位:厚木市

第18位:海老名市

第18位:足柄上郡山北町

第16位:中郡大磯町

第16位:足柄下郡箱根町

第12位:南足柄市

第12位:平塚市

第12位:足柄下郡真鶴町

第12位:逗子市

第11位:相模原市

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング