【関東地方在住者に聞いた】近年評価が高まっていると思う「栃木県の公立高校」ランキングTOP16! 第1位は「宇都宮高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
栃木県には数多くの公立高校があり、その中には近年評価が高まっている学校もあるようです。特に関東地方に暮らす人から評価が高まっているのはどの学校なのでしょう。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住者を対象に「子どもを入学させたい栃木県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に暮らす多くの人から、「近年評価が高まっている」と思われているのは栃木県のどの公立高校なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月26日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住者 |
有効回答数 | 576票 |
【関東地方在住者に聞いた】近年評価が高まっていると思う「栃木県の公立高校」ランキング

第2位:足利高校

第2位は「足利高校」で、得票率は10.2%でした。共に創立から100年を超える伝統校である「足利高校」と「足利女子高校」が2022年に統合してできた高校です。
そんな足利高校は、栃木県では初となる、進学に重点を置いた普通科単位制を導入しており、「進取・忠恕・自学」を校訓としています。単位制の利点を生かし、生徒各々の進路希望に最適な科目を選択できるようになり、質の高い授業が行われています。
第1位:宇都宮高校

第1位は「宇都宮高校」で、得票率は15.3%でした。1879年に前身となる「栃木中学校」が開校し、1951年に現在の校名となりました。
そんな宇都宮高校では、人としての在り方を重視した「全人教育」を実践しており、「和敬信愛・質実剛健・自律自治・進取究明」を指標に定めています。2022年からは進学型単位制高校となっており、3年生からは生徒の興味や習熟具合によって学校設定科目を選択できるようになりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ