【女性に聞いた】3月に行きたい「国内旅行先(都道府県)」ランキングTOP25! 第1位は「沖縄県」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 冬の寒さが和らぎ、そろそろ遠くに旅行へ出かけたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「3月に行きたい国内旅行先(都道府県)」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の女性から3月に行きたいと思われている旅行先はどこだったのか、それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年1月25日
調査対象全国の女性
有効回答数447票
advertisement

【女性に聞いた】3月に行きたい「国内旅行先(都道府県)」ランキングTOP25!

画像:PIXTA
advertisement

第2位:京都府

画像:写真AC

 第2位は「京都府」でした。四季折々の自然風景と歴史的な遺産を楽しめる京都。清水寺や二条城、嵐山といった京都の代表的なスポットも桜の開花により、ほかの季節とは違った美しい姿を演出します。

 京都各地の名所で開催されている「春の夜間特別拝観」は早朝や夜間、あるいは通常非公開のエリアで実施され、普段は見ることのできない特別なシチュエーションやライトアップを楽しめます。

第1位:沖縄県

画像:写真AC

 第1位は「沖縄県」でした。沖縄県は450年にもわたる琉球王国の歴史や文化が色濃く残り、年間を通じて温暖な気候が特徴。島豆腐や野菜を炒めた「チャンプルー」や「沖縄そば」など、独自の食文化でも知られています。

 そんな沖縄の3月平均気温は19度前後となっています。気温が20度を超える日もあるほど、日を追うごとに暖かさを感じられます。3月後半になると石垣島や宮古島では海開きが始まり、本州よりもいち早く海水浴やビーチでのイベントなどを楽しめるでしょう。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:岐阜県

画像:PIXTA

第20位:埼玉県

画像:PIXTA

第20位:島根県

画像:写真AC

第20位:栃木県

画像:写真AC

第20位:山梨県

画像:PIXTA

第20位:高知県

画像:写真AC

第17位:三重県

画像:PIXTA

第17位:群馬県

画像:PIXTA

第17位:熊本県

画像:PIXTA

第16位:兵庫県

画像:写真AC

第13位:愛媛県

画像:写真AC

第13位:大分県

画像:PIXTA

第13位:奈良県

画像:PIXTA

第12位:長野県

画像:写真AC

第11位:静岡県

画像:PIXTA

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.