【主婦に聞いた】「ひつまぶしを食べに行きたい」名古屋のお店ランキングTOP11! 第1位は「炭焼 ひつまぶし割烹 うな善」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 名古屋の料理といえば「ひつまぶし」が最初に思い浮かぶ人もいるかと思います。同地には、ひつまぶしを食べられるお店が数多くありますが、中でも主婦から人気なのはどのお店なのでしょう。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「ひつまぶしを食べに行きたい名古屋のお店はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 名古屋のひつまぶしのお店の中で、多くの主婦から「食べに行きたい」と支持を集めているのは、どこなのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年7月3日
調査対象全国の主婦
有効回答数162票
advertisement

【主婦に聞いた】「ひつまぶしを食べに行きたい」名古屋のお店ランキングTOP11!

advertisement

第2位:ひつまぶし名古屋備長

 第2位は「ひつまぶし名古屋備長」で、得票率は19.1%でした。愛知県名古屋市を中心に、複数の店舗を展開しているお店です。

 同店では、うなぎを蒸さず、強火の遠火で焼き上げる「地焼き」を採用。また、地元愛知産のたまりしょうゆとみりんを使用しており、美しい輝きと香ばしさを実現しています。基本となる「ひつまぶし」のほかに、「うなぎ丼」や「うな重」なども扱っています。

第1位:炭焼 ひつまぶし割烹 うな善

 第1位は「炭焼 ひつまぶし割烹 うな善」で、得票率は25.9%でした。1957年創業の老舗で、名古屋駅からは徒歩約5分の場所にあります。

 同店のひつまぶしは、調理方法の異なる関東式と名古屋式から選ぶことができるようになっています。うなぎは細かく刻むことなく、大きな一切れで提供されるのも特徴。名古屋式では、中はふっくらとさせつつ、表面をパリッと香ばしく。また、関東式では、背開きにしたうなぎを白焼きにし、蒸してから焼いています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.