「群馬県のパスタの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 群馬県は知る人ぞ知るパスタの激戦区。実は1人あたりのパスタ消費量が全国でもトップクラスで、県内には口コミ評価が高いお店、行列が絶えない有名店、地元に長く愛される老舗など、魅力的なパスタ店が多数存在します。

 今回は「群馬県のパスタの名店」について考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「群馬県のパスタの名店」10選

画像:PIXTA

 1969年創業、群馬県の人気グルメとして名高い「シャンゴ風スパゲッティ」が看板メニューの「シャンゴ」。揚げたてのトンカツと甘めのミートソースを組み合わせたボリューム感がたまりません。

「シャンゴ」と同じく高崎市に店を構える 「ボンジョルノ 新クッチーナ店」は1982年創業の老舗イタリアン。メニューは40種類以上と豊富で、「キングオブパスタ」の初代グランプリを獲得した実力店でもあります。地元の人に長年愛され続けています。

 館林市にある「レストラン トロアの森」は、地元産の新鮮な食材を生かしたメニューが評判のアットホームな一軒家レストラン。特に「上州牛脂の旨味たっぷりペペロンチーノ風~ローストビーフ添え~」は、一度食べたら忘れられない味と好評です。

 群馬県内で“デカ盛りの聖地”と称される前橋市の老舗「パンプキン」も評判です。ほとんど全てのメニューが超大盛りという驚異のボリュームで知られ、看板メニューの「イタリアントマト」は食パンを丸ごとくり抜いた中にナポリタンを詰め、ホワイトソースをかけて焼き上げたインパクト抜群の一品です​。

「キングオブパスタ」で複数回優勝を果たした実績を持つ「トラットリア・バンビーナ」も人気。塩麹あんかけパスタなど、個性的で革新的なメニューが話題です。

 このほかにも数多くのパスタの名店が群馬県にはあります。あなたが好きなお店はどこですか。

advertisement

投票方法

 この記事のコメント欄で投票を受け付けています。あなたが投票したいお店の名前を「名前欄」に、投票した理由やおすすめポイントを「本文欄」に記入して投稿してください。

名前欄に「投票したいお店」、本文欄に「投票理由やおすすめポイント」

(記入例)
【本文欄】もちもちの麺と甘めのソースがクセになります。群馬に行ったら必ず立ち寄ります。
【名前欄】シャンゴ(高崎市)

 編集部が選んだ「群馬県で人気のパスタ店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング