【千葉県版】「次に引っ越したいと思う市町村」ランキングTOP30! 第1位は「千葉市」【2025年2月27日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都内までのアクセスが良く、ベッドタウンとしても人気の高い千葉県。新生活が始まる4月に向け、千葉県内への引っ越しを検討している人も多いのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、2025年2月18日から「次に引っ越したいと思う千葉県の市町村は?」というテーマでアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年2月27日時点での投票数953票を基にした結果を紹介。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは、気になる結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月18日~2025年2月27日時点
有効回答数953票
質問次に引っ越したいと思う千葉県の市町村は?
advertisement

【千葉県版】「次に引っ越したいと思う市町村」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:市川市

画像:PIXTA

 第2位は、「市川市」でした。千葉県の西部に位置し、江戸川を隔てて東京都と相対している市です。市内にはJR総武線・京葉線が乗り入れているほか、京葉道路や国道14号などの道路も整備されており、交通利便性が高いエリアとして知られています。

 都心から約20キロメートル圏内エリアのため、東京都内へのアクセスが良いことでも人気の高い市川市。学校の多い文教・住宅都市の一面もあり、子育て世帯の人も暮らしやすい環境が整っています。

第1位:千葉市

画像:写真AC

 第1位は、「千葉市」でした。千葉県のほぼ中央に位置し、都心から約40キロメートルの距離にある市です。「中央区」「花見川区」「稲毛区」「若葉区」「緑区」「美浜区」の6区で構成されています。JR総武線快速では、千葉駅から東京駅まで約40分でアクセスできるため、通勤・通学にも便利なエリアです。

 千葉市は、交通利便性の高さだけでなく、住みやすい環境が整っていることも特徴。なかでも美浜区には、日本最大規模のショッピングモール「イオンモール幕張新都心」があり、日用品の買い物だけでなく、週末のお出かけも楽しめます。また、その近隣には「三井アウトレットパーク幕張」や「コストコホールセール幕張倉庫店」なども立地しており、買い物環境が充実しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第29位:長生郡長生村

第29位:香取市

画像:写真AC

第28位:八街市

画像:写真AC

第26位:我孫子市

画像:写真AC

第26位:東金市

画像:写真AC

第23位:いすみ市

画像:写真AC

第23位:南房総市

画像:写真AC

第23位:大網白里市

画像:写真AC

第21位:市原市

画像:写真AC

第21位:白井市

画像:写真AC

第20位:四街道市

画像:写真AC

第18位:袖ケ浦市

画像:PIXTA

第18位:銚子市

画像:写真AC

第17位:鴨川市

画像:写真AC

第16位:鎌ケ谷市

画像:写真AC

第15位:勝浦市

画像:写真AC

第14位:八千代市

画像:写真AC

第13位:館山市

画像:写真AC

第12位:木更津市

画像:PIXTA

第11位:成田市

画像:PIXTA

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.