千葉県の「ハンバーグ」の名店15選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 あふれる肉汁が魅力で、幅広い世代に愛される「ハンバーグ」。デミグラスや和風おろしなどのソース、チーズなどのトッピングや、付け合わせの料理など、さまざまな組み合わせを楽しめるのも魅力ですよね。

 千葉県にはハンバーグに合わせるソースが絶品だと評判の洋食店や、弾力のあるハンバーグステーキが自慢のお店などが存在しています。そこで今回は「千葉県のハンバーグの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

千葉県の「ハンバーグ」の名店15選

画像はイメージです(画像:写真AC

 「ハンバーグ パテ トツカ」は、千葉市の千葉中央駅から徒歩5分ほどの場所にある洋食店です。1番人気メニューは「チェダーチーズハンバーグ バーニャカウダソース付き」で、千葉県産の笑顔大吉ポークを100%使ったハンバーグに、とろりとしたチーズが合わさった一品。バーニャカウダソースは、やわらかい口当たりで、酸味が効いていると評判です。

 「Flying pig」は松戸市の松戸駅そばにある洋食店。合鴨と鹿児島県産美湯豚の合い挽きハンバーグを提供しています。どこか懐かしい店内でゆったりと食事できるのも魅力です。自家製デザートや小皿料理もあり、テイクアウトにも対応しています。

 「ミスターとフライパン」は習志野にある洋食店。ソース違いで4種類のハンバーグメニューがあるほか、「ハンバーグとナポリタン」や「ハンバーグと海老フライ」などのコンボメニューも用意されています。

 ステーキハウスチェーン・カウベルの本店「カウベル 八千代本店」の名物料理は、弾力のあるハンバーグステーキ。玉ねぎとパン粉を使用せず、肉のうま味をダイレクトに味わえる一品となっています。

 あなたが千葉県のハンバーグの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】もちもちのハンバーグがおいしくて、何度も通っているお店
【名前欄】カウベル 八千代本店

 編集部が選んだ「千葉県のハンバーグ」15選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.