評価の高い「大阪府の大学」ランキングTOP20! 1位は「総合研究大学院大学」【2025年2月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】
大阪府は、関西地方の経済・文化・学術の中心地として、国内外から多くの人々が集まる活気あふれる都市です。また、独自の教育・研究体制を整え、次世代を担う人材の育成に努めている大学も数多く存在しています。今回は「みんなの学校情報(大学版)」の協力のもと、口コミ評価が高い「大阪府の大学」ランキングを見ていきましょう。
「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。
なお、ランキングには大阪府内に本部を持たない大学・大学院大学も含まれています。
(出典元:みんなの学校情報(大学版))
評価の高い「大阪府の大学」ランキング

第2位:大阪公立大学

第2位は「大阪公立大学」で、口コミ評価は4.18でした。
大阪府大阪市阿倍野区に本部を置く大阪公立大学は、「大阪市立大学」と「大阪府立大学」が統合され、2022年4月に誕生した公立大学。「総合知で、超えていく大学。」をキャッチフレーズに掲げ、「応用力や実践力に富んだ、社会のけん引役となる優れた人」「生涯にわたり継続的・発展的に学び、成長できる人」の育成を目標としています。
12学部・学域、大学院15研究科を擁する総合大学。口コミには「基礎から実践まで学びつつ、個人による学習も促されているので、進路実現に向けて最適な学科だと思います」(法学部法学科)、「大満足です。努力が実り、とても楽しい大学生生活を送ることができています。大阪公立をめざして頑張って良かったと思っています」(医学部医学科)といった声が寄せられていました。
第1位:総合研究大学院大学

第1位は「総合研究大学院大学」で、口コミ評価は4.60でした。
神奈川県三浦郡葉山町に本部を置く総合研究大学院大学は、1988年に日本最初の国立の独立大学院大学として創設されました。大学共同利用機関との連係・協力のもと、世界最高水準の国際的な大学院大学として、学術の理論および応用を教育研究し、文化の創造と発展に貢献することを理念としています。
大学共同利用機関など、世界トップレベルの研究環境を教育の場としているところが最大の特徴。個々の大学では整備できない、大規模な施設・設備・データなどを全国の大学の研究者に提供し、国内外の研究者との共同研究を通じて、日本の先端学術をけん引する研究拠点の役割を担っています。大阪府には「国立民族学博物館」が位置しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:近畿大学

第18位:大阪女学院大学

第18位:大阪樟蔭女子大学

第17位:立命館大学

第16位:東大阪大学

第15位:関西大学

第14位:四條畷学園大学

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ