【地元在住者が選ぶ】「近年評価が高まっている富山県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「富山中部高校」【2025年最新調査結果】
富山県には数多くの公立高校がありますが、近年の評価が高まっている高校もあるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、富山県在住の男女を対象に、「近年評価が高まっていると思う富山県の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
富山県在住者から「近年評価が高まっている」と思われているのは、どの公立高校だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 富山県在住者 |
有効回答数 | 738票 |
【地元在住者が選ぶ】「近年評価が高まっている富山県の公立高校」ランキングTOP15!
第2位:富山高校

第2位は「富山高校」で、得票率は16.5%でした。1885年に富山県中学校として発足し、1953年に現在の校名となりました。2025年には創校140周年を迎える伝統校です。
そんな富山高校は、「慎重敢為」を校訓としており、人類の未来に貢献する人間の育成に努めています。同校は、全国初となる理数科の設置や、富山県初のSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)実施など、先進的な教育を行っていることが特徴。1、2年生では、海外の高校生と交流を持つアメリカ研修も実施されています。
第1位:富山中部高校

第1位は「富山中部高校」で、得票率は17.1%でした。1920年に富山県立神通中学校として設立され、1948年に現在の校名となりました。2020年には創立100周年を迎えています。
そんな富山中部高校は、「鍛錬・自治・信愛」の精神を大切にしており、自主性や創造性に満ちた人材の育成を目指しています。普通科のほかに探究科学科を設け、ゼミ形式による専門分野の探究活動を行っているのも特徴です。部活動や学校行事なども含め、人間性やリーダーシップを伸ばす教育が行われています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第15位:桜井高校

第14位:滑川高校

第13位:大門高校

第12位:南砺福野高校

第11位:福岡高校

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ