【40代以下の女性が選ぶ】ネームバリューが強いと思う「都立高校」ランキングTOP25! 第1位は「日比谷高校」【2025年最新調査結果】
高校選びの際に「ネームバリュー」を意識する人もいるのではないでしょうか? 都立高校の中には、進学実績の高さ、歴史や伝統、部活動の活躍など、さまざまな理由で知名度を誇る学校が多く存在します。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、40代以下の女性を対象に「ネームバリューが強いと思う都立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
それぞれ魅力がある都内の高校の中で、多くの40代以下の女性から「ネームバリューが強い」と思われている都立高校は、どこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月15日 |
---|---|
調査対象 | 40代以下の女性 |
有効回答数 | 108票 |
【40代以下の女性が選ぶ】ネームバリューが強いと思う「都立高校」ランキング

第2位:青山高校

第2位は「青山高校」でした。得票率は7.4%です。青山高校は、1940年に「東京府立第十五中学校」として開校した都立高校です。「進学指導重点校」に指定されており、生徒が将来のビジョンを描きながら自己実現を図り、社会に貢献できる力を育むことを目指しています。
教育目標には「身体」「社会性」「個性」「情操」「知性」の5つを掲げ、自主性を尊重しながらも、規律ある生活習慣の確立と自立心の育成に力を入れています。また、大学入学共通テストの導入に伴い「思考力・判断力・表現力」を重視した指導を強化。授業や考査でも、大学入試改革を意識した内容を取り入れているのが特徴です。
第1位:日比谷高校

第1位は「日比谷高校」でした。得票率は12.0%です。日比谷高校は、1878年に開校した「東京府第一中学」を起源とする都立高校です。「自律的人格」「学習と教養」「責任と協調」「心身の健康」「文化と平和」を教育目標に掲げています。
「進学指導重点校」「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」「Global Education Network20(GE-NET20)」に指定されており、世界に視野を広げるための多彩なプログラムを実施。グローバル社会で活躍できる人材育成を目指しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ