ブランド力があると思う「神奈川県の市町村」ランキングTOP29! 第1位は「横浜市」【2025年2月26日時点の途中結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 神奈川県には、観光地として人気の「横浜」や、歴史的な名所が多くある「鎌倉」をはじめ、全国的に知名度の高い市町村が多くあります。また、グルメやショッピング、ビジネスの拠点としても発展しており、地域ブランドとしての価値を高めている市町村も少なくありません。

 ねとらぼでは、2025年2月10日 ~ 2035年2月17日にかけて、「『ブランド力がある』と思う神奈川県の市町村は?」というアンケートを実施しています。

 それぞれの市町村に魅力がある中で、多くの人から「ブランド力がある」と思われている神奈川県の市町村、どこだったのでしょうか? 2025年2月26日時点の途中結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月10日 ~ 2035年2月17日
有効回答数1245票
質問「ブランド力がある」と思う神奈川県の市町村は?
advertisement

ブランド力があると思う「神奈川県の市町村」ランキング

advertisement

第2位:鎌倉市

 第2位は「鎌倉市」でした。鎌倉市は歴史的遺産と豊かな自然が調和した魅力的な街で、鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、小町通りなど、観光スポットが豊富です。メインストリートはもちろん、路地にも少し足を踏み入れれば個性的なカフェや雑貨店などが点在しており、散策を楽しめます。

 また、鎌倉市は源頼朝が幕府を開いた地として知られています。現在でも、発掘調査をすると鎌倉時代の埋蔵文化財が発見されることもあるそう。こうした歴史的背景からも「ブランド力がある」と支持されているのではないでしょうか。

第1位:横浜市

 第1位は「横浜市」でした。横浜市は神奈川県の県庁所在地で、1859年の開港以来、海外との玄関口として発展してきた国際都市です。中華街や赤レンガ倉庫、みなとみらいの夜景など、全国的に知られる観光スポットも多く、東京から日帰りで訪れやすいのも魅力ではないでしょうか。

 また、横浜は西洋文化をいち早く取り入れてきた街。ナポリタンやシーフードドリア、アイスクリームなど、横浜発祥のグルメが多いことでも知られています。全国的な知名度や魅力的な観光資源を持つことから、「ブランド力が高い」と支持されているのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第29位:真鶴町

第28位:綾瀬市

第27位:開成町

第24位:二宮町

第24位:南足柄市

第24位:座間市

第22位:伊勢原市

第22位:愛川町

第21位:寒川町

第20位:三浦市

第19位:清川村

第18位:海老名市

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.