「埼玉県で県庁所在地になれそうな市町村」ランキングTOP27! 第1位は「川越市」【2025年2月26日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 埼玉県は東京の北に位置し、県庁所在地はさいたま市です。近年は映画「翔んで埼玉」などの影響で注目を集めています。

 そこで、ねとらぼでは、2025年2月16日から「埼玉県で県庁所在地になれそうな市町村はどこ?」というアンケートを実施中です。

 本記事では2025年2月26日時点の投票結果を紹介します。さいたま市以外の市町村の中で、県庁所在地になれそうと票を集めたのはどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月16日~2025年2月26日時点
有効回答数222票
質問埼玉県で「県庁所在地になれそうな市町村」はどこ?
advertisement

「埼玉県で県庁所在地になれそうな市町村」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:熊谷市

画像:写真AC

 第2位に選ばれたのは「熊谷市」でした。埼玉県北部に位置し、東京都心から50~70キロ圏内にあります。2018年の夏には最高気温41.1度を記録したことでも話題になりました。

 そんな熊谷市は、江戸時代に中山道の宿場町「熊谷宿」として栄え、交通の要衝として発展。現在も新幹線が乗り入れる「熊谷駅」を擁し、県北部で最大の人口を誇ります。こうした点から、「県庁所在地になれそう」との声も上がったようです。

第1位:川越市

画像:PIXTA

 第1位に選ばれたのは「川越市」でした。埼玉県の中央部よりやや南に位置し、都心から約30キロとアクセスの良い都市です。ベッドタウンとして発展する一方で、近郊農業や商工業も盛んであり、歴史や文化を生かした観光都市としての顔も持っています。

 江戸時代の面影を残す蔵造りの街並みや川越城跡があり、その趣から「小江戸」と呼ばれ観光地としての人気も高い街です。古くから発展してきたこともあり、「県庁所在地になれそう」との声が多く集まりました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第21位:吉川市

画像:写真AC

第21位:志木市

画像:写真AC

第21位:戸田市

画像:写真AC

第21位:深谷市

画像:PIXTA

第21位:蓮田市

画像:写真AC

第21位:行田市

画像:写真AC

第21位:鶴ヶ島市

画像:写真AC

第15位:児玉郡神川町

画像:写真AC

第15位:入間市

画像:写真AC

第15位:北足立郡伊奈町

画像:写真AC

第15位:和光市

画像:写真AC

第15位:白岡市

画像:写真AC

第15位:草加市

画像:写真AC

第11位:三郷市

画像:PIXTA

第11位:加須市

画像:写真AC

第11位:朝霞市

画像:写真AC

第11位:羽生市

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング