【主婦に聞いた】「将来安泰しそうな士業」ランキングTOP10! 第1位は「税理士」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 専門知識を武器に、社会を支えながら安定したキャリアを築ける士業。いつの時代も必要とされ、信頼される職業ですが、なかでも将来性があると思われているのはどの士業なのでしょうか。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「将来安泰しそうな士業」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの主婦から将来も安泰と支持を集めたのは、どの士業だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年9月11日
調査対象全国の主婦の男女
有効回答数177票
advertisement

【主婦に聞いた】「将来安泰しそうな士業」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:司法書士

出典:Amazon.co.jp
令和7年版 司法書士 合格ゾーン 当たる!直前予想模試【問題・答案用紙取り外し可能】 (司法書士合格ゾーン..."

令和7年版 司法書士 合格ゾーン 当たる!直前予想模試【問題・答案用紙取り外し可能】 (司法書士合格ゾーン…

東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部
2,200円(05/06 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 同率第2位の1つ目は、得票率18.1%の「司法書士」でした。

 司法や法律に関する手続きなどを行う、法律事務の専門家です。法務局や裁判所、検察庁などへ提出する書類作成のほか、有価証券や金銭を供託所に預け、渡すべき相手に適切に分配する供託業務などを担当します。

 法律の専門知識を生かして活躍できる職業で、国民と国の橋渡し役として活躍できるところが魅力。また、基本的に業務も1人で進められるため、独立志向の強い人にも向いている職業です。

第2位:弁護士

出典:Amazon.co.jp
一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書"

一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書

中村真
3,342円(05/06 23:50時点)
発売日: 2024/10/29
Amazonの情報を掲載しています

 同率で「弁護士」も第2位でした。

 弁護士は、基本的人権を守り、社会正義の実現を使命とする職業です。法廷活動はもちろん、立法や制度の運用改善に関与する活動活動など、さまざまな分野で活動を展開しています。

 法律事務に関する幅広い権限があるところも魅力であり、社会生活における多くの場面で必要とされる職業であるところも支持を集めたのではないでしょうか。

第1位:税理士

出典:Amazon.co.jp
税理士試験 全11科目のすごい勉強法"

税理士試験 全11科目のすごい勉強法

ボザイ(山本 賢志朗), YU ME NO U E
2,530円(05/06 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、得票率19.2%の「税理士」でした。

 税理士は、専門知識を駆使し、税務や会計に関する課題を解決する職業です。企業や個人の納税のサポートや必要書類の作成をはじめ、会計のサポートや経営・相続のコンサルティングなど、業務内容は多岐にわたります。

 また、「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」の3つの独占業務を持っているところも魅力。企業の管理部門のほか、税理士法人や会計事務所で独占業務に従事するなど、幅広い働き方ができます。景気に左右されにくいとされる職業で、安定した仕事量を確保できるところも、支持を集めたのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第10位:土地家屋調査士

出典:Amazon.co.jp

第9位:中小企業診断士

出典:Amazon.co.jp

第8位:弁理士

出典:Amazon.co.jp

第7位:不動産鑑定士

出典:Amazon.co.jp

第6位:社会保険労務士

出典:Amazon.co.jp

第5位:行政書士

出典:Amazon.co.jp

第4位:公認会計士

出典:Amazon.co.jp
公認会計士 「試験」「仕事」「キャリア」のすべてがわかる本"

公認会計士 「試験」「仕事」「キャリア」のすべてがわかる本

武田 雄治, 平林 亮子
1,870円(05/06 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

第2位:司法書士

出典:Amazon.co.jp
令和7年版 司法書士 合格ゾーン 当たる!直前予想模試【問題・答案用紙取り外し可能】 (司法書士合格ゾーン..."

令和7年版 司法書士 合格ゾーン 当たる!直前予想模試【問題・答案用紙取り外し可能】 (司法書士合格ゾーン…

東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部
2,200円(05/06 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

第2位:弁護士

出典:Amazon.co.jp
一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書"

一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書

中村真
3,342円(05/06 23:50時点)
発売日: 2024/10/29
Amazonの情報を掲載しています

第1位:税理士

出典:Amazon.co.jp
税理士試験 全11科目のすごい勉強法"

税理士試験 全11科目のすごい勉強法

ボザイ(山本 賢志朗), YU ME NO U E
2,530円(05/06 23:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

調査結果

順位士業名割合
1税理士19.2%
2弁護士18.1%
司法書士18.1%
4公認会計士15.8%
5行政書士10.7%
6社会保険労務士6.2%
7不動産鑑定士5.1%
8弁理士2.8%
9中小企業診断士2.3%
10土地家屋調査士1.7%

調査概要

アンケート実施日2024年9月11日
調査対象全国の主婦の男女
有効回答数177票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング