近年評価が高まっていると思う「秋田県の公立高校」ランキングTOP10! 第1位は「秋田高校」【2025年最新調査結果】
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「近年評価が高まっている秋田県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の男女から「近年評価が高まっている」と支持された秋田県の公立高校は、どこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 771票 |
近年評価が高まっていると思う「秋田県の公立高校」ランキングTOP10

第2位:秋田南高校

第2位は、得票率20.0%の「秋田南高校」でした。2015年度から5年間、文部科学省のスーパーグローバルハイスクール(SGH)の指定を受けており、指定期間終了後も学校独自事業として探究活動やグローバルリーダー育成に注力しています。
秋田南高校では希望する学生に対し、11月初旬~中旬にかけてシドニーへの海外修学旅行や、夏休み中には社会課題やリーダーシップについて英語でのディスカッションを通して学ぶ国際教育研修プログラム「秋田南 Global Studies Program」など、国際交流・国際教育の機会を多く提供しているのも特徴です。
第1位:秋田高校

第1位は、得票率21.3%の「秋田高校」でした。1873年に設置された洋学校を起源とする、150年を超える歴史と伝統を持つ学校です。「品性の陶冶」「学力の充実」「心身の錬磨」を教育目標に掲げています。
生徒たちは勉学に励む一方で、運動部・文化部・同好会活動も活発。インターハイや全国大会において輝かしい成績を収めています。生徒会三大行事(運動会・秋高祭・学級対抗)は生徒自身が企画および運営を行うなど、「自主自律」の精神が根付いているのも特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ