あなたが好きな「モンスターハンターシリーズ」の作品はどれ?【2025年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 カプコンから発売されている、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター(モンハン)」。2025年2月28日には最新作である「モンスターハンターワイルズ」が発売され、さっそくプレイしているという人もいるのではないでしょうか。

 本記事では「あなたが好きな『モンスターハンターシリーズ』の作品はどれ?」というテーマで人気投票を実施します。あなたが夢中になった作品をぜひ教えてください! まずは、モンハンシリーズから3作品をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

モンスターハンターポータブル 2nd G

モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best"

モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best

2,437円(05/09 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

 2008年にリリースされた「モンスターハンターポータブル 2nd G」は、2007年発売の「モンスターハンターポータブル 2nd」をバージョンアップした作品です。新フィールドに加えて、相棒のアイルーを連れてソロで狩りに出かける「オトモアイルー機能」が追加されました。

advertisement

モンスターハンターライズ

モンスターハンターライズ -Switch"

モンスターハンターライズ -Switch

3,580円(05/09 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

 「モンスターハンターライズ」は、2021年にNintendo Switchのゲームソフトとして発売され、2022年1月にはPC(Steam)版も登場しました。犬型のオトモ「ガルク」が実装され、ガルクに乗って高速で移動できるなど、新たな要素も盛り込まれています。翔蟲アクションによって攻撃や移動にさまざまなバリエーションが生まれ、アクション面での爽快感が高まりました。

advertisement

モンスターハンターワイルズ

出典:Amazon.co.jp
【PS5】モンスターハンターワイルズ"

【PS5】モンスターハンターワイルズ

7,049円(05/09 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

 先述の通り、2月28日に発売されたばかりの最新作「モンスターハンターワイルズ」。オープンワールドのフィールドに加え、モンスターに“傷”を付けて集中モードで攻撃したり、ガード可能武器ではモンスターとのダイナミック「鍔迫り合い」ができるなど、新しい要素も多くあります。移動などで使用する「セクレト」に乗れば、支給品を受け取ったり、セクレトに預けた「サブ武器」と武器を入れ替えたりといったこともできるようになりました。ストーリー進行やモンスターの追加など、まだ未知な部分も多いですが、既に大好きだという人も多いと思います。

「モンスターハンター」シリーズで好きな作品は?

 ここまで、「モンスターハンター」シリーズから3作品をピックアップして紹介しました。なお、「モンスターハンターワールド:アイスボーン」や「モンスターハンターライズ:サンブレイク」といった大型拡張コンテンツはオリジナル作品と別作品としてカウントします。

 それでは下のアンケートより、投票をよろしくお願いします!

好きな「モンスターハンター」シリーズの作品は?
実施期間:2025/02/28 00:00 〜 2035/02/28 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング