【主婦に聞いた】買ってきてほしい「下呂温泉のお土産」ランキングTOP13! 第1位は「下呂プリン」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 岐阜県を代表する温泉地「下呂温泉」は、84度という高温で湧き出ている天然温泉が魅力で、日本三名泉にも数えられています。また、温泉地ならではのお土産も豊富です。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「買ってきてほしい下呂温泉のお土産はどれ」というテーマでアンケートを実施しました。

 主婦が「買ってきてほしい」と思っている下呂温泉のお土産はどれだったのか、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象全国の主婦
有効回答数192票
advertisement

【主婦に聞いた】買ってきてほしい「下呂温泉のお土産」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ほんわかプリン(フジコンフェ)

画像:岐阜の旅ガイド

 第2位は、「ほんわかプリン」でした。下呂牛乳、高山産さくらたまご、マダガスカル産バニラビーンズなどこだわりの材料を使った、滑らかでコクのあるプリン。店舗では、下呂温泉で温めた「温泉プリン」を食べられるので、お土産としてだけでなく現地で食べるのもおすすめです。

第1位:下呂プリン(下呂プリン)

画像:下呂プリン

 第1位は、「下呂プリン」でした。地元の下呂牛乳を使用した滑らか食感が特徴のプリンで、マダガスカル産バニラビーンズの豊かな香りが魅力です。ラインアップは、ベースとなる「まろやか」のほか、メロンソーダジュレが入った「メロンソーダ」や、風呂上がりのコーヒー牛乳をイメージした「珈琲ゼリー」などを展開しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第12位:下呂げろーる(フジコンフェ)

画像:ゆあみ屋

第12位:GERO琥珀(フジコンフェ)

画像:ゆあみ屋

第11位:下呂の香り

画像:ゆあみ屋

第10位:飛騨銘菓 しらさぎ物語(飛騨あずさ)

画像:あずさ屋

第9位:下呂の温たま 湯の香美人

画像:ゆあみ屋

第6位:とちの実煎餅(千寿堂)

第6位:さるぼぼのたまご(ひだ寿庵)

画像:ひだ寿庵

第6位:下呂げろまんじゅう(フジコンフェ)

画像:ゆあみ屋

第5位:飛騨牛せんべい

画像:ゆあみ屋

第3位:飛騨焼き栗きんとん(フジセイカ)

画像:ゆあみ屋

第3位:奥飛騨 大吟醸 生チョコレート(奥飛騨酒造)

画像:奥飛騨酒造

第2位:ほんわかプリン(フジコンフェ)

画像:岐阜の旅ガイド

第1位:下呂プリン(下呂プリン)

画像:下呂プリン

調査結果

順位商品名割合
1下呂プリン(下呂プリン)16.7%
2ほんわかプリン(フジコンフェ)14.6%
3奥飛騨 大吟醸 生チョコレート(奥飛騨酒造)13.0%
飛騨焼き栗きんとん(フジセイカ)13.0%
5飛騨牛せんべい7.3%
6下呂げろまんじゅう(フジコンフェ)6.8%
さるぼぼのたまご(ひだ寿庵)6.8%
とちの実煎餅(千寿堂)6.8%
9下呂の温たま 湯の香美人5.7%
10飛騨銘菓 しらさぎ物語(飛騨あずさ)4.2%
11下呂の香り2.1%
12GERO琥珀(フジコンフェ)1.6%
下呂げろーる(フジコンフェ)1.6%

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象全国の主婦
有効回答数192票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング