【北海道・東北在住者が選ぶ】「憧れる士業」ランキングTOP11! 第1位は「弁護士」【2024年最新調査結果】
士業とは、法律に基づいた資格を取得し、それぞれに高度な専門知識を持った職業の総称です。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道・東北在住者を対象に「憧れる士業はどれ」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの北海道・東北在住者から憧れの的となっている士業はどれだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月5日 |
---|---|
調査対象 | 北海道・東北在住の男女 |
有効回答数 | 106票 |
【北海道・東北在住者が選ぶ】「憧れる士業」ランキング

第2位:司法書士

第2位は、得票率12.3%の「司法書士」でした。
司法書士は、主に法律に関連する手続きを行う専門職です。不動産登記の手続きや、法務局などに提出する書類作成のほか、供託手続きや簡易裁判所における手続きで依頼者の代理人としての活動も可能です。専門的な知識を生かし、市民の法律に関するさまざまな問題を解決に導く職業として、今回のアンケートでも支持が集まったようです。
第1位:弁護士

第1位は、得票率52.8%の「弁護士」でした。
弁護士は、弁護士法の第1条において「基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする」と定められているように、市民生活におけるさまざまなトラブルや事件に対し、依頼者の立場に立って弁護活動を行う職業です。金銭トラブルや相続問題などの民事事件では、依頼者の正当な利益の実現に努めるほか、被疑者・被告人への捜査や裁判に関する刑事事件では、違法な手続きが見逃されたり、行き過ぎた刑罰が科されたりしないようにするなど、市民にとって重要な役割を果たしています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第11位:行政書士

第10位:弁理士

第7位:不動産鑑定士

第7位:中小企業診断士

第7位:海事代理士

第6位:社会保険労務士

第5位:土地家屋調査士

第4位:税理士

第3位:公認会計士

第2位:司法書士

第1位:弁護士

調査結果
順位 | 士業 | 割合 |
---|---|---|
1 | 弁護士 | 52.8% |
2 | 司法書士 | 12.3% |
3 | 公認会計士 | 8.5% |
4 | 税理士 | 6.6% |
5 | 土地家屋調査士 | 4.7% |
6 | 社会保険労務士 | 3.8% |
7 | 海事代理士 | 2.8% |
中小企業診断士 | 2.8% | |
不動産鑑定士 | 2.8% | |
10 | 弁理士 | 1.9% |
11 | 行政書士 | 0.9% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月5日 |
---|---|
調査対象 | 北海道・東北在住の男女 |
有効回答数 | 106票 |