【男性が選ぶ】「モテそうな名字」ランキングTOP19! 第1位は「伊集院」【2025年最新調査結果】
全国には、さまざまな由来のある名字を持っている人がいます。中には珍しい名字もあり、カッコいいと思ったことがある人もいるのではないでしょうか? そこで、今回は「モテそう」という部分に注目して、名字に関するランキングを作成しました。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、男性を対象に「モテそうだと思う名字は?」というテーマでアンケートを実施。字面がかっこいい、好きなイケメン俳優の名前として有名など、「モテそう」なイメージの名字を全国の男性に挙げてもらいました。果たして、どの名字が「モテそう」だと評価されたのか、さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 339票 |
【男性が選ぶ】モテそうな「名字」ランキング

第2位:西園寺

第2位には「西園寺」が選ばれました。「さいおんじ」または「さいえんじ」と読み、高貴なイメージを感じさせる名字です。名字由来netによると全国に約310人いて、愛媛県に多いとされています。
ルーツは、朝廷に仕えた公家・西園寺家の一族だと言われている名字。藤原の流れをくむ家系で、鎌倉時代に京都府に「西園寺」を建立したことが由来とされています。有名人としては、内閣総理大臣を務めた「西園寺公望」さんなどで知られる名字です。
第1位:伊集院

第1位は「伊集院」でした。「いじゅういん」または「いしゅういん」と読む名字で、作家・伊集院静さんやタレント・伊集院光さんが有名。名字由来netによると全国に約2800人いて、洗練された雰囲気を感じさせる名字です。
ルーツは鹿児島県が発祥とされ、日置郡伊集院村が由来という説が有力。この地には材木として使用された「イス」の木が多く茂っており、そこに税として納められた米を貯蔵する院を建造したことから「イスイン」と呼ばれるようになり、「伊集院」の字があてられたようです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第18位:反町

第18位:近衛

第12位:道明寺

第12位:田中

第12位:小笠原

第12位:結城

第12位:鬼龍院

第12位:伊達

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ