長野県の「そば」の名店15選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「そば」はひき方や打ち方などによって、風味や歯応えが変わる奥の深い料理です。もりそばやかけそばなど、多彩な食べ方を楽しめるのも魅力。
郷土料理として「信州そば」が有名な長野県では、たくさんのそば店が営業しています。そばの作り方やメニューのバリエーションは、店舗によってさまざまです。お気に入りのそば店を見つければ、自分好みのそばを気軽に食べられますよね。
本記事では「長野県のそばの名店」というテーマについて考えてみましょう。
長野県の「そば」の名店15選

長野市にある「蕎麦処 うずら家」は行列ができることの多い人気のそば店です。そばが最もおいしくなるとされる真冬に製粉し、冷凍保存によってうまみを残しています。解凍してすぐに手作業で打つことによって、甘みや風味が豊かなそばに仕上げられているのが魅力。もちもちの食感を楽しめるそばがきも人気があります。
上田市の「刀屋」は太く歯応えのあるそばを堪能できるお店。「くるみそば」や「おろしそば」など多彩なメニューが用意されています。また、そばの量が多いことでも有名です。「もりそば」と「ざるそば」は、そばの量を4種類から選べるメニュー。普通盛りでも、一般的なざるそばを大きく超える量のそばが食べられます。
「軽井沢 川上庵」は、特注の石臼で自家製粉したそばを提供している人気店です。そばは風味の豊かさと喉越しの良さが特徴。辛めで濃い味のつゆが自家製そばとよく合います。店内には絵画が飾られており、美術館のようにおしゃれな内装。一般的なそば店とは違う雰囲気の中でそばを堪能できるのも魅力といえるでしょう。
長野県にはこの他にも「三城」「そばの実」など、そばの名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ下のコメント欄に書き込んで教えてください!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】甘みがあり風味豊かな絶品そばを堪能できる!
【名前欄】蕎麦処 うずら家
編集部が選んだ長野県の「そば」の名店15選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ