「女子小学生の将来就きたい職業」人気ランキングTOP15! 第1位は「パティシエ(ケーキ屋)」【2024年最新調査結果】
INDEX
学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」は、2024年11月調査版となる「小学生の日常生活・学習に関する調査」の結果を発表しました。
本記事では、調査結果から「将来就きたい職業(女子・学年別)」ランキングを紹介します。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年11月6日~11月14日 |
---|---|
調査対象 | 小学生の子どもを持つ20~59歳の保護者 |
有効回答数 | 600 |
(出典元:学研教育総合研究所調べ)
「女子小学生の将来就きたい職業」人気ランキング

第2位:保育士・幼稚園教諭

第2位は、「保育士・幼稚園教諭」でした。保育士や幼稚園教諭は、子どもの成長を見守る重要な役割を担う職業です。
保育士になるには、厚生労働大臣が指定する大学・短大・専門学校などの「指定保育士養成施設」を卒業するか、「保育士試験」に合格する方法があります。また、幼稚園教諭になるには、大学の教育学部や短大の幼児教育学科などで教職課程を履修し、「幼稚園教諭免許状」を取得するのが一般的です。
第1位:パティシエ(ケーキ屋)

第1位は、「パティシエ(ケーキ屋)」でした。パティシエとは、洋菓子を作る職人のことで、ケーキやタルト、チョコレートなど、多彩なスイーツを手がける仕事です。
パティシエの活躍の場は、個人経営の洋菓子店だけでなく、レストランやホテル、結婚式場、お菓子メーカーや工場など多岐にわたります。華やかで創造性あふれるイメージの職業であることから、女子小学生の憧れとして票を集めたようです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第13位:トリマー

第13位:美容師・理容師

第13位:薬剤師

第11位:獣医師

第11位:会社員

第9位:ダンサー

第9位:花屋

第8位:歌手・アイドル

第6位:ファッション関係

第6位:医師(歯科医師含む)

第5位:パン屋

第4位:漫画家・イラストレーター

第3位:看護師

第2位:保育士・幼稚園教諭

第1位:パティシエ(ケーキ屋)

調査概要
調査期間 | 2024年11月6日~11月14日 |
---|---|
調査対象 | 小学生の子どもを持つ20~59歳の保護者 |
有効回答数 | 600 |
(出典元:学研教育総合研究所調べ)
参考
- パティシエになるには(マナビジョン)
- あま~い幸せを届ける、パティシエになるには?必要な資格や働き方を解説【高校生なう】(スタディサプリ)
- パティシエになるには?製菓専門学校が教える、お菓子作りを仕事にする方法(製菓とパンのおしごと)
- 保育士になるには(こども家庭庁)
- 保育士になるには?(厚生労働省)
- 幼稚園教諭になるには(BrushUP学び)
- 幼稚園教諭になるには(スタディサプリ)