「京都府の大学」口コミ評価ランキングTOP20! 1位は「京都大学」【2025年2月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 豊かな自然と歴史的建造物が点在する京都府は、数多くの名門大学が集まる学園都市としても知られています。国内外から優秀な学生や研究者が集い、高度な教育と最先端の研究が行われているなか、どの大学が支持を集めているのでしょうか。今回は「みんなの学校情報(大学版)」の協力のもと、口コミ評価が高い「京都府の大学」ランキングを見ていきましょう。

 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:みんなの学校情報(大学版)

advertisement

評価の高い「京都府の大学」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:同志社女子大学

画像:PIXTA

 第2位は「同志社女子大学」で、口コミ評価は4.18でした。

 京田辺市に本部を置く同志社女子大学は、1876年に創立された「女子塾」を前身とし、新学制により1949年に設置された私立大学。「キリスト教主義」「国際主義」「リベラル・アーツ」を教育理念の柱に、ふれあいを通して学生の可能性を最大化し、自分らしい「改良」を探究できる心と知性の育成を目標としています。

 同志社女子大学は、6学部11学科1専攻科5研究科、約6400人の学生を擁する女子総合大学。寄せられた口コミには「ミシン、製図板、調理室と施設が本格的で好きな科目の学びを深められ、とても充実しています。施設もとても綺麗で使いやすいです」(生活科学部人間生活学科)、「英語を学ぶにはとても良い場所だと思います。学生の意識も高いため一緒に高め合えると思います。先生方も優しいです」(表象文化学部英語英文学科)といった声が寄せられていました。

advertisement

第1位:京都大学

画像:PIXTA

 第1位は「京都大学」で、口コミ評価は4.22でした。

 京都市左京区に本部を置く京都大学は、1869年に開校された「舎密局」を起源とし、1897年に「京都帝国大学」として設置された国立大学。大学の創立以来築いてきた「自由の学風」を継承・発展させ、教養が豊かで人間性が高く責任を重んじ、地球社会の調和ある共存に寄与する、優れた研究者と高度な専門能力を持つ人材の育成を目的としています。

 京都大学は、ノーベル賞受賞者をはじめ、優秀な人材を数多く輩出している国内有数の名門大学。寄せられた口コミには「理学を探求したい人にとってはこれ以上ない環境であると思う。周りの友人も刺激となる存在ばかりなのでとても良い。設備についても困ることはまずないし、学生の研究を支援する仕組みも充実している」(理学部理学科)、「先生も良く、いろいろな人がいるためとても楽しいです。いろいろな人と関わっていると価値観の違いもあり楽しいです」(経済学部経済経営学科)といった声が寄せられていました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:京都精華大学

画像:PIXTA

第18位:京都芸術大学

画像:PIXTA

第18位:佛教大学

画像:PIXTA

第16位:京都女子大学

画像:PIXTA

第16位:立命館大学

画像:PIXTA

第15位:京都医療科学大学

画像:京都医療科学大学

第13位:大谷大学

画像:PIXTA

第13位:京都橘大学

画像:京都橘大学

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング