【ファミリー編】借りて住みたい「首都圏の街」ランキングTOP10! 第1位は「本厚木」【2024年最新調査結果】
INDEX
LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」は、2024年における実際の問い合わせ数をもとにした「2025年 LIFULL HOME’S みんなが探した!住みたい街ランキング(首都圏版・ファミリー編)」を発表しました。
本記事では、40平方メートル以上の賃貸物件への問い合わせ数を集計した「借りて住みたい街ランキング」を紹介します。どのような街が人気を集めたのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年1月1日~11月30日 |
---|---|
調査対象 | LIFULL HOME’Sユーザー ※首都圏:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
集計方法 | LIFULL HOME’Sに掲載された賃貸物件・購入物件への 問合せ数を駅別に集計 |
(出典元:LIFULL「<首都圏版・ファミリー編>2025年 LIFULL HOME’S みんなが探した!住みたい街ランキング」)
【ファミリー編】借りて住みたい「首都圏の街」ランキング

第2位:葛西(東京メトロ東西線)

第2位は「葛西(東京メトロ東西線)」でした。江戸川区に位置する東京メトロ東西線の駅です。駅前から路線バスや空港連絡バスも運行しており、都心をはじめ各地へのアクセスに優れています。
駅周辺には複数のスーパーマーケットやドラッグストアが立ち並び、日常的な買い物環境が充実。また、高架下には飲食店や専門店が入居する商業施設があり、多様な楽しみ方ができるエリアです。
第1位:本厚木(小田急小田原線)

第1位は「本厚木(小田急小田原線)」でした。厚木市に位置する、小田急小田原線の駅です。バスセンターからは各方面への路線バスも運行しており、都心部や横浜、箱根方面などへの移動に便利な立地となっています。
駅周辺は市の中心街として発展しており、駅直結のショッピングセンターをはじめ、複数の大型商業施設がそろい、買い物環境が良好。また、市役所などの公共施設も集まっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第10位:武蔵小杉(JR横須賀線ほか)

第9位:橋本(JR横浜線ほか)

第8位:勝どき(都営大江戸線)

第7位:荻窪(JR中央線ほか)

第6位:平塚(JR東海道本線ほか)

第5位:三鷹(JR中央線ほか)

第4位:柏(JR常磐線ほか)

第3位:大宮(JR東北本線ほか)

第2位:葛西(東京メトロ東西線)

第1位:本厚木(小田急小田原線)

調査概要
調査期間 | 2024年1月1日~11月30日 |
---|---|
調査対象 | LIFULL HOME’Sユーザー ※首都圏:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
有効回答数 | LIFULL HOME’Sに掲載された賃貸物件・購入物件への 問合せ数を駅別に集計 |
(出典元:LIFULL「<首都圏版・ファミリー編>2025年 LIFULL HOME’S みんなが探した!住みたい街ランキング」)
参考
- 葛西駅(東京都)周辺の住みやすさを知る(アットホーム)
- メトロセンター葛西(メトロセンター)
- 東京都江戸川区「葛西駅」周辺の住み心地は?住みたい街ランキングで人気上昇中エリア!(LIFULL HOME’S)
- 本厚木駅(神奈川県)周辺の住みやすさを知る(アットホーム)
- 神奈川県「本厚木」駅の実際の住みやすさは?住民目線で魅力を紹介(LIFULL HOME’S)